1 せあら
ベビーベッド
みなさんはいつベビーベッドしまいましたか
うちの子三ヶ月でよく寝返りするんです
柵から足や手が出てたり柵に頭ぶつけたりで
しまったほうがいいですかね?
2 無名さん
つかまりだちとかするようになったら、サークル?みたぃなかんじで使えるょ!トイレいく時とかご飯食べる時、ベビーベッドにいれとけば安心
結構長い時間一人で立って遊ぶし‥ぁたしには必需品
3 無名さん
ベビーベッドで寝せたのはAヵ月くらいまでだった
でも今はベッドとしてじゃなく遊び場として使ってます。つかまり立ちしだしたらベッド便利ですよー。ハイハイなんかの頃はただの荷物置場になってたけど
4 せあら
サークルみたいな感じで使うのもいい考えですね
つかまり立ちは何ヵ月頃からやりますかね?
5 花
つかまり立ちは7ヶ月くらいですよ〜
6 無名さん
私も生まれて2ヶ月位しか使いませんでした。夜泣きがひどくて、その度にベットまでいくの面倒になってそのうち床に布団移動させて横で寝かせてました。
7 無名さん
うちは二ヶ月ぐらいから夜中もしっかり眠るようになってダンナと私はダブルベッドで寝るのでその横にベビーベッドくっつけてます
今は七ヶ月でつかまり立ちとかもするので、本当に夜眠るだけのものになりました
うちのベッドはサークルにもなりますが成長にあわせてベッドを組立変えできて大人も使えます