1 子供の
改名?につぃて
名前自体(ヨミカタ)は変ぇる事は無理だけど、漢字を変ぇる事が出来ると聞ぃた事があるのですが、くゎしぃ方いたら教ぇて下さい(>_<)切実ですぅ。
2 無名さん
替えれますよ。戸籍は無理だけど、名刺とかで。
当て字じゃなくてきちんと調べてやるみたい。
なんで改名したいの??
当て字じゃなくてきちんと調べてやるみたい。
なんで改名したいの??
3 主
ぁりがとぅござぃますっっ(^○^)戸籍上は無理なんですょねっ…名刺とかとは??
少し前に出産したんですが、体調崩してしまって入院してたんです。その間に姑が勝手に出生届けを出してしまって…決めてた漢字とは違って、当て字なんです(/_;)
だから漢字だけ買ぇたぃと思ってます。
少し前に出産したんですが、体調崩してしまって入院してたんです。その間に姑が勝手に出生届けを出してしまって…決めてた漢字とは違って、当て字なんです(/_;)
だから漢字だけ買ぇたぃと思ってます。
4 無名さん
姑が!旦那はなんていってるの?
5 主
旦那もはじめに決めてぃた漢字だと思っていたんですぅ(>_<)ただ候補はぃくつかぁったので名前だけ書かなぃでおぃたんですが…やっぱり無理でしょぅか??
6 無名さん
かなり手続きが大変らしいですけれど戸籍の名前を変えることはできますよ。
7 主
6サン!!ぁりがとぅござぃますッッ(^_^)
ゃはり簡単には出来なぃんですねっ。
裁判とかしなきゃぃけなぃんですかねぇぇ?質問ばかりでスミマセン…
ゃはり簡単には出来なぃんですねっ。
裁判とかしなきゃぃけなぃんですかねぇぇ?質問ばかりでスミマセン…
8 無名さん
よっぽどの理由じゃないと改名は本当に難しいらしいです(>_<)
9 無名さん
うちの姉が改名(漢字を平仮名に変更)したけど、相手(裁判官?)によるみたいです。うまく納得させるような事言えばすぐ改名できるらしいですよ。地域によっては違うかもしれませんが。
10 2
そういう理由なら6さんの言う通り変えれると聞きました。手続きは大変みたいですが。