1 無名さん
Fヶ月の子が・・・
先々週新しい家に引越してきたんだけど慣れないせいや不安なせいか夜二時間置きに起きて全く寝てくれません
引っ越す前はまとめて夜八時間とか寝てくれたんですけど
やっぱりまだ不安だったりして寝れないのでしょうか??
2 無名さん
夜泣が始まったのでは?うちは一歳3ヵ月今だに三時間おきに起きます
あと半年で二人目も産まれるし寝不足間違いなし
3 無名さん
うちは六ヵ月で、普段よる10時間くらいまとめてねんねしてくれるから楽ですが、G.Wに実家に三泊した時は三日とも二時間おきに大泣きで全然寝てくれなかった
でも家にかえった途端またぐっすり。やっぱり不安ってのもあると思いますよ?
4 サリー
環境変わったりとか、ある程度の月数で夜泣するのは『知恵』がついてきてる証。
ママにはツライけど赤ちゃんとの親子根気比べ
頑張ってくださいね!
ママにはツライけど赤ちゃんとの親子根気比べ
頑張ってくださいね!
5 無名さん
これは参考にならないかもしれないですが、ニワトリの絵を書いて逆さまに枕元に貼ってればいいと祖母に言われて、貼ったらうちはその日から少しずつ夜泣きが減りました椁タ信だとバカにされましたが本当に夜泣きがなくなったのでちょっとやってみて下さいI
6 無名さん
ニワトリの絵‥
何度も頑張ったけど難しくて描けない(>_<)
やっぱり劇画タッチの方が効果あるんですよねぇ
(T_T)
何度も頑張ったけど難しくて描けない(>_<)
やっぱり劇画タッチの方が効果あるんですよねぇ
(T_T)