1 うめ

どうなんでしょう

六ヵ月になる娘がいます。離乳食とか初めてるんですが姑が市販に売ってるプリンとかアイスとかなんでも子供に食べさせてるんですが大丈夫なのかな
7 無名さん
批判ってゆうより、そんな時期からそんな甘いもの食べさせるべきぢゃないって。甘い味覚えて離乳食食べなくなっちゃうよ姑にはっきり断るべき
8 無名さん
批判って…まだ6か月だよまだ素材の味付けくらいしか知らない赤ちゃんが食べたらビックリしちゃうようちの義母も上の子のとき主さんみたいにコユイのかみ砕いてあげてたから慌ててやめてもらったよそりゃ義母は昔人間だからそうやってきたのかもしんないけど…今は今で自分のやり方がある事はキッチリ言っておかないと…
9 うめ
やっぱりやめさせた方がいいですよね姑はミルク代かかるとか言ってなんでも食べさせるんですミルク一日三回で離乳食とお菓子たくさん与えてます。プリンとかはいつぐらいからあげてもいいんですか
10 無名さん
あんまり早いうちに卵、牛乳などあげちゃうとアレルギーになる確率高くなるんだよ。。しかもアイスなんて添加物が‥ちなみにうちは1歳とちょっとの子でアイスもプリンもまだあげてません。
11 無名さん
うちは2歳だけど甘いものはまだあげてない。
12 無名さん
プリンなら市販の離乳食コーナーにあるキューピーのプリンの粉で作ってあげてました。それでもおやつ程度で毎日あげるわけではなかったですが…卵アレルギーだったので卵が入ってないとこが安心でした。甘いものは特別与える必要はないと思います。バナナをなめらかに潰してプレーンヨーグルトにまぜたりしたのとかどうですか?ミルク3回と離乳食はいいと思いますがお菓子などは無理にあげる必要はないと思います。
13 無名さん
みなさんもっとお勉強しましょうね!
14 無名さん
離乳食期のヨーグルトとかあるよね!!!
15 無名さん
あるね