1 無名さん
ホントはどっちが正しいの
こんにちは
6か月になる男の子のママです
ちょっとした質問なんですが
赤ちゃんには靴下って履かせた方がいいんですか
今日の朝のコトなんですが、義母が靴下は履かせないと脳に良くないって言って靴下を履かせてたんですが、私は足からの刺激は大切だって聞いていたので、冬の寒い時期しか履かせてなかったんです
ホントに些細なコトですが、みなさんの意見を聞かせてください
ちょっとした質問なんですが
2 無名さん
私も暖かい〜暑い日ははかせないです
3 無名さん
靴履いてないならまだいいんじゃないかな?暑いし
頭が良くなるとか別にして。
4 無名さん
足で捕らえる感覚とゅーのゎ凄く大事な事ですょ
冬でも
の中とか暖かい部屋の中だったら裸足にしてたし今ゎ掃かせてません
5 無名さん
脳がどうのこうのって絶対違うよっ!やっぱり今と昔は違うし靴下ははかせない方がいいですよ!やっぱり足からの感覚って大事だからね!私の義母も今年の冬に厚着させないと風邪ひいちゃうからって言われてその通りにさせたら冬にあせもできて小児科の先生に薄着にさせて下さいと怒られました(>_<)だから今は義母の言う事は一応耳に入れるけど実行しませんf^_^;
6 無名さん
やっぱり履かせなくて大丈夫なんですね
みなさん教えてくれてありがとうございました
でも、前に義母に『履かせなくても大丈夫みたいです』って言った時に『かわいそうだ
風邪引いたらどうするんだ
』って言われちゃって
ぜんぜん聞いてくれなかったんです
些細なコトでも子供の大事な感覚を奪っちゃうのはイヤです
7 無名さん
義母とかうるさいから、義母の前では履かせるとか・・・。靴下の事でごちゃごちゃ言われたくないですもんね。そういう義母には何言っても無駄だし↓。
8 無名さん
ほんとA
Fサンの言う通り
義母ゎ悪魔で義理の母
言っても駄目ならFサンが言ってるみたく義母の前だけ履かせてればぃーんだょ
グチュA言われたく無いぢゃん
面倒臭いし
9 無名さん
主です。そうですよね
義母は自分の意見が一番正しいって言う人だから
でも、みなさんの意見を聞いてすごく自信がもてました

でも、みなさんの意見を聞いてすごく自信がもてました