1
みゃび
出産後のぉ出かけ
外食ってゃっぱりしたくなるし、旦那とA人でデートもゃっぱりしたぃじゃなぃですか
みなサンは外出する時って出産前とゃっぱり変ゎりましたか?
外食する場所とか…
外食する場所とか…
9 無名さん
みんな子供と離れて遊ぶことが息抜きなんだねー そのときは何するの?
10 無名さん
3って子供思いでいい母親みたいに言ってるけど、「子供を物みたいに預けられない」って子供の事物みたいって言うあんたの発想の方がおかしいんじゃない??誰も子供の事物扱いしてないし…
11 さくら
↑同感!普段から頭の隅でそんな風に子供の事思ってるからそんな言葉が出るんだろうね!人の振りみて我が振り直せって感じ…
12 9です
3じゃなく4でした。間違えてスミマセンでしたm(__)m
13 無名さん
さくらさんの言ってること意味がわからん。人の振り見て…?私の頭が悪いからわかんないんだろうか。言い回しおかしいと思うんだが。
14 無名さん
↑確かにワラ
私はたまに外食しますよ!外のほうが子供もざわざわしてるからか大人しいので☆居酒屋・焼肉屋など!ただ、所構わずとゆうヮケではありません。居酒屋なら個室あるとこ・焼肉はけむたくないとこ。
私はたまに外食しますよ!外のほうが子供もざわざわしてるからか大人しいので☆居酒屋・焼肉屋など!ただ、所構わずとゆうヮケではありません。居酒屋なら個室あるとこ・焼肉はけむたくないとこ。
15 無名さん
私もさくらサンの言ってる事が分からない。 子供預けて、息抜きしてる人を見習えって事がいいたいのかな。
16 無名さん
↑いやいやそれも違うんじゃない?人の事言う前に自分が言ってる事考えろって言ってるんじゃない?
17 さくら
わかりづらい文章を書いてしまいましたねごめんなさい↓16さんが書いてくれた様に子供を物に例えた言い方に疑問をもったので書いたんですが表現が悪くみなさんにちゃんと伝わらず申しわけありませんでした!!