1
マリー

みんなの着せてる子供服


みんなゎチビсндйにどんな洋服着せてますかぁぁぁ
私のところゎ…チビ(
姫
)1才9ヵ月・
アース
とかデス
最近やっと
バナチ
を着れるようになってきたので
バナチ
もちょこA買い出しましたっ
もちろんノーブラも着せてるケド…
うちゎチビギャルсндйです
みなさんゎチビсндйにどんな格好させてますかぁ
年・ジャンル?・メーカーなど語りましょ
92 無名さん
別にノーブラでもブランドでもその子に似合ってれば良くない?ブランドにこだわるのって日本人の悪い癖ですよね…(^-^;
93 無名さん
質のいいものを着せるのもいいかと思うけど・・・
センスとか身につくし。
センスとか身につくし。
94 無名さん
92同感
95 うちの友達
いっつもカードでブランド買って子供に着せてるけど一緒に買い物に行くたびに子供に服が伸びる!とか、こぼすな〜!とか二歳児にマジギレ。意味がわからない子供はいつもポケ〜っと叱られてる親の顔見てるけど。見てるだけでかわいそう。友達だから直には言えないけど「そんなら着せなきゃいいじゃん」っていっつも見ててイライラしちゃいます。またその服を売る気だからシミとかあったら高く売れないとか言ってるけど売らなきゃいけないくらいなら初めから買うなよって思いますね。
96 無名さん
私の友達にもいるなぁ〜。何か自分の服とか子供服買いまくってカードローン地獄。やっと母親も働き始めて、それで更に輪をかけて買いまくり。上の子(小2♀)は学校に化粧して行ってるし、下の子(4歳♀)は保育園バッグがヴィトンだよ。
バカっぽい。
バカっぽい。
97 無名さん
↑凄いね…
98 無名さん
え〜私ヴィトン好きだけど、さすがに子供には持たせたくない。もったいないとかじゃなくて、かえって見苦しい。でも子供服ブランドならいいけど・・
99 無名さん
うちはブランド買うけど保育園いってるから、名前つけて普通に着せてるよマ ちゃんと洗えばある程度はおちるし、そんな汚れ気にしてる人は買わなきゃいいのにって思うなマ うちがブランド買う理由は型くずれしないししっかりしてるからI
100 無名さん
私もブランド普通に着せる。ただ白いズボンとか汚れが目立つ物とかは買わない。ブランド普段着にしないでいつきるのかな?最近の服は型崩れしなくてしっかりしてるけどね。でも今保育園制服だから、服ほとんど着ない。だからもっと着せないと入らなくなるからもったいない。せっかく買ったのに・・。あっ!私の友人でもいました!2歳前女の子に白のラルフのワンピ着せてて、『もう〜いくらすると思ってんの?』とかいいながら、こぼしたジュース拭いていました。でもその人は持ち家に住んでいるしゴールドカード持ってるしお金持ちです。まぁ白だから汚れると気になる気持ちは分かりますが子供だからしょうがないですね。