1 無名さん

お友達のおもちゃを壊したら

今日公園で一歳半の娘がお友達のおもちゃを壊してしまいました。お砂場セットの一部のようなプラスチックのスプーンみたいなものだったんですが、真っ二つに折ってしまいました。お友達本人は気付いてなかったので私が謝ってもわかっておらず、その場では大事にならずにおわりました。お母さんも気にしないでと言ってくださっているんですが、やはり弁償するべきでしょうか?同じようなものを探すにはお砂場セットを買わないといけなくて、その場合はセットごと渡してもいいのでしょうか。あまり大袈裟にするとかえって気をつかわれそうで…。かといって百均で間に合わすのもどうかなぁと思って…。公園だけでのお付き合いの方で、ほかにもたくさん子連れの方も来てるので、どのタイミングで渡していいかもわかりません。なにかアドバイスをいただけたらと思ってトピたてました。よろしくお願いします。
2 無名さん
私なら、軽くお菓子とかあんまり気を使わせないようにさりげなく渡すかなちゃんと一緒に食べてって感じで
3
Aさんレスありがとうございます。お菓子は誰に渡すんですか?お母さんに渡すものですかね?あれから旦那とも話たんですが、壊したものと似たようなものと、Aさんのアドバイスを参考に、簡単なお菓子を渡そうと思ってます。ありがとうございました
4 無名さん
お母さんがいいんじゃないこの間はすみません。これ食べてください。みたいな感じで。これで好感度アップだよ気重にみられないようさりげなくね。