1 無名さん

ストレス

義父が3人も男はいらね〜!とか次は女の子ね!とか言います。3歳と1歳の男の子2人で、私自身も次は女の子がいいな♪って思ってるんですが、男はいらね〜とか笑いながらでも本当に傷つきました。もし男の子が生まれたとしても、私は嬉しいです。でも妊娠して男の子だったら何っていわれるんだろ・・・とか、3人目になると可愛がってくれないのかな・・・とか色々考えて正直、怖いです。もう一人、子供が欲しいのですが、あと一歩がふみだせません(泣)
2 無名さん
別に義父にかわいがってもらわなくてもいいじゃん。所詮他人のおっさんだし。笑。気にすんなぁ〜!!!
3 無名さん
ほんとA!2サンに同感だよ!自分の親ならともかく義父なんだからさっ たかが義父に可愛がってくれないかも…で子供生めないのは嫌じゃありませんか?頑張って下さい!!
4 無名さん
みなさんありがとうございます!でも同居しているんですよ(泣)義姉の所は先日女の子が生まれたんですが、みんな女の子かわいい!って感じで、男の子はかわいそうです。長男は、お兄ちゃんでしょ。とか、汚い手で触んないで。とか色々言われて本当、辛いです。早く家を出ればいいなかな・・?今こんな扱いなんでうちも早く女の子を!って焦っちゃうし。どうすればいいでしょうか?