1 無名さん
聞いてください
久しぶりに会った友人(20人くらい)で忘年会をしました。久しぶりに友人と会えて楽しくて嬉しかったのですが子供の話になり友人に子供作らないの?と聞くと「まだいいかなっ」と言ったので 何で?と聞くと子供が嫌いなんだよね
と言われました
子供がいるのは20人の中で私だけだったのでなんだかショックです
「可愛いね」と言ってくれた人もいるのですがやっぱり無関心な人ばかりでなんだかひとりぼっちな気がしてしまい昔の様に楽しく飲めません。子供は可愛いのですが毎日育児や家事をしてストレスがたまってしまいイライラしてしまいます
15 無名さん
14、何がきしょいの?
べつにきもくないけど?
べつにきもくないけど?
16 無名さん
主べつにきしょいとは思わないけど最低
だね
主のゆった事あたしも聞かれたり質問されたらカチンとくるよ
ましてや追求してきたらウザいし、こいつバカだね!って思う。主はきっと子育てに自信がもてなくなってんじゃねーの
17 ↑
そのとーりです。主はなんらかの理由があるのかわからないけど、子育てに自信がないのか、余裕がないのだ
18 無名さん
子供作らないのって聞くのはよくないね。もしかしたら不妊症のひともいるかもしれないし、子供いると全てが子供中心で考えてしまう人がいるけど・・・
私も昔しょっちゅう聞かれたしやっても出来ないんだってとまで言われてブチキレたけど。
私も昔しょっちゅう聞かれたしやっても出来ないんだってとまで言われてブチキレたけど。
19 無名さん
主は将来嫌な姑になりそう。嫁子さん、子供はまだなの?みたいなワラ
20 主
私もその場で何も考えず軽はずみで発言したことは後悔してますし、友達にも悪い気持ちでいっぱいです
ここにカキコミして頂いた方達の意見の通りです。18の方のカキコミの様に不妊症やなんらかの理由などあるかもしれないし
相手を傷つけるわけで言ったのではないのですが言葉を間違えましたし、その場や人に言うことではないと思いました。
育児によゆーがないわけではありませんのでッ!嫌な姑になりそうとか関係ないことなのでカキコミしないで下さい。
意見をカキコミして頂いた方ありがとうございましたm(__)m
相手を傷つけるわけで言ったのではないのですが言葉を間違えましたし、その場や人に言うことではないと思いました。
育児によゆーがないわけではありませんのでッ!嫌な姑になりそうとか関係ないことなのでカキコミしないで下さい。
意見をカキコミして頂いた方ありがとうございましたm(__)m
21 ↑主うそつき
育児に余裕がない事はない。って言ってるけどトピに毎日、育児と家事にストレスたまってる
って言ってるじゃん
ばか〜〜〜
ばか〜〜〜
22 沖由香里
私は子供を作れません障害者です。自分の母は他界してます主人は長男です。
23 無名さん
何がいいたいの?