1 りぃ
旦那の金銭感覚
臨月なんですが、旦那が全く生活費をくれません。私が働きに出れないので毎日の食費に困ってます

光熱費など家賃は払ってるんですが
旦那は病院費用も食費も全く無視で毎日服など自分の物を買って帰ってきます。ヴィトンなどを。どうしたら生活費入れてくれるようになりますかね
妊娠前の服など売って旦那をなんとか食べさせてます。正直限界なんです
光熱費など家賃は払ってるんですが
旦那は病院費用も食費も全く無視で毎日服など自分の物を買って帰ってきます。ヴィトンなどを。どうしたら生活費入れてくれるようになりますかね
妊娠前の服など売って旦那をなんとか食べさせてます。正直限界なんです
14 無名さん
私も1度実家に戻ったほうが良いと思います!主サンとお腹の赤ちゃんが心配です(>_<)
浮気なんて許されるものじゃないし金銭面にしても…姑は旦那も我慢してるっていうけど、どうみても我慢してるどころかやりたい放題やってるし;父になるという自覚もみられない。主サンのご両親に話したほうが良いと思います!臨月の体で大変だと思うけど頑張って!!
浮気なんて許されるものじゃないし金銭面にしても…姑は旦那も我慢してるっていうけど、どうみても我慢してるどころかやりたい放題やってるし;父になるという自覚もみられない。主サンのご両親に話したほうが良いと思います!臨月の体で大変だと思うけど頑張って!!
15 無名さん
私もそう思います。子育てって肉体的にも精神的にもきついから。そんな旦那や親といたら主さん体もたないよ。子供のためにも早く実家に逃げて!!
16 無名さん
うんうん!その旦那も親もおかしい。どうして結婚したの?今後のためにも別れることをおすすめします
17 無名さん
主さんどうしていますか?
実家に戻れるなら戻って体調を整えたほうがいいよ。
予定日2週間前からはいつお産が始まってもおかしくないから・・・
不眠とかにはなっていない?
これから生まれる子供のことを考えると楽しい気分になれるよ。
実家に戻れるなら戻って体調を整えたほうがいいよ。
予定日2週間前からはいつお産が始まってもおかしくないから・・・
不眠とかにはなっていない?
これから生まれる子供のことを考えると楽しい気分になれるよ。
18 主
ぁりがとうございます!
21日が予定ですがお腹の子は順調です。
相手の両親と話して現状、全て話しました。女なら分かってもらえると思って母親のほうと話をしてたんですが、父親の方が理解してくれまして旦那の今までの状態を泣きながら土下座してまで謝ってくれました。今後また同じ状態にならないように父親が責任を持つとの事でした。
旦那の浮気相手も私の存在を知らなかったらしく、相手の親と
に来て謝罪されました。
そこまでしないと自覚のない旦那には失望しましたが来週産まれる子には罪はないので精一杯育てるつもりです。
出産費用などは浮気相手の親が謝罪という事で全て負担する事になりました。
複雑ですが、今は子を健康に産んであげる事を考える様にしてます
21日が予定ですがお腹の子は順調です。
相手の両親と話して現状、全て話しました。女なら分かってもらえると思って母親のほうと話をしてたんですが、父親の方が理解してくれまして旦那の今までの状態を泣きながら土下座してまで謝ってくれました。今後また同じ状態にならないように父親が責任を持つとの事でした。
旦那の浮気相手も私の存在を知らなかったらしく、相手の親と
そこまでしないと自覚のない旦那には失望しましたが来週産まれる子には罪はないので精一杯育てるつもりです。
出産費用などは浮気相手の親が謝罪という事で全て負担する事になりました。
複雑ですが、今は子を健康に産んであげる事を考える様にしてます
19 無名さん
色々大変だとは思いますが主さんの勇気ある行動は素晴らしいと思います。母は強し!これから生まれてくる子供の為に頑張って下さい♪
20 無名さん
良かったですね。
浮気相手のご両親も常識をもっておられて・・・
旦那さんの母親は問題ありですがお父さんは常識的な方のようなので。
これからお子さんも産まれますし気持ちを新たに再出発頑張って下さい。
とても気になっていましたので良かったです。
これからは出産に向けて体調を整えて下さいね。女性は子を産むとより強くなりますから、旦那さんも手の上でうまくコントロールして下さいね。
お子さんが生まれる前に良い方向へ解決して良かったです。
もうすぐ赤ちゃんにも会えますね。妊娠期間は辛かったことが多かったかもしれませんがこれからは家族でお幸せに・・
浮気相手のご両親も常識をもっておられて・・・
旦那さんの母親は問題ありですがお父さんは常識的な方のようなので。
これからお子さんも産まれますし気持ちを新たに再出発頑張って下さい。
とても気になっていましたので良かったです。
これからは出産に向けて体調を整えて下さいね。女性は子を産むとより強くなりますから、旦那さんも手の上でうまくコントロールして下さいね。
お子さんが生まれる前に良い方向へ解決して良かったです。
もうすぐ赤ちゃんにも会えますね。妊娠期間は辛かったことが多かったかもしれませんがこれからは家族でお幸せに・・
21 無名さん
これからは義父は良識をもったひとのようなので旦那さんもお父さんの背中をみて素敵な父親になってくれるといいですね。
22 無名さん
主さん、ちょっとは安心できましたね。ただ、今後のことも踏まえて根回しとして、ご自分の実家のご両親に今回のことは報告しといた方がいいと思いますよ。赤ちゃんも産まれることだし、やっぱり周りの人が味方についていてくれたら凄く心強いと思います。頑張ってくださいね