1 無名さん

仕事探し…めちゃ困難。

C月から働くコトを決意。だけど職がナィ(;_;) @日・祝はぉ休みしなきゃならん。
A定時(5時)までには終わらなけりゃ保育園迎えに間に合わない。 Bパソコンまるっきしダメ(*_*)
C接客業(販売・サービス業)がやりたぃ!

だけど、そんな要望で接客業の職なんかぁるわきゃなぃ(^_^;)やっぱりレジとかコンビニとかしかナィのかね。
ぁたしの夢は叶わず…で終わりますかネッ。心機一転、主婦に優しい職をさがそッ
9 無名さん
うちの地域はバイトでも内職でも保育園はいれるよ。
たとえやめても退園にはならない。
待機児童は0人・・
10 無名さん
都会じゃあそういうワケにはいかないよね〜。市役所で、ウチは待機児童1000人ですって威張るようにゆわれたよぅ。
11 無名さん
うちの市も待機児童だらけで面接に子供連れて行きました無事、3件目で採用 パソコンもあんまりなのに融通きくし感謝ですぅ  でも採用決まってるのに半年も保育園入れなかった既に働いてたらまた順位上がるんだけど…とか言われてじゃあ保育園預けずに働くわいそれでも待ってくれてた職場には感謝です。
12 のん
お初です。先月中旬、探して探してやっと見付けた(決まった)仕事ですが、子供の突然の高熱で、一週間以上お休みを頂いていたら、昨日首になりました。また新しく探さなければいけませんが、土日祝日出れないという事だけで、面接にも取り合ってもらえない所が多いので、なかなか見付からないんですよね^^; 主婦が働くってとっても 大変で、困難ですよね。 私は子を預け、働くようになってから一年たちますが、その間、辞めては探し辞めては探しの繰り返しで、最近は自信喪失です。でも子供を保育所に行かせてあげるためには、なにがなんでも働き口を見付けなければいけないので、頑張って見付ますよ☆ だから主さんも あきらめずに仕事見付けてください!ひたすら探せば 条件に合った仕事みつかりますよ☆
13 無名さん
私は幼稚園に入れてパートをしてます。今は幼稚園も延長保育をしてくれる所も多いですし。夏休みや冬休みは保育園の一時保育を利用してます。フルで働くのは小学校に行ってからと考えてます。
仕事探してる方、要望はなるべく合わせますので、働いてみませんか?今、100人ぐらい、募集してるので必ず採用になります。 給料
時間
職種
などは、詳しくお話したいので09030734223に連絡するか!?直接メールに自己紹介されてもかまいません。 夜の仕事じゃないので ごめんなさい。
誰でも簡単にできる作業です。登録とかも一切ないので、とりあえず 連絡ください。
15 無名さん
このBBSて職業安定所なのか
16
生命保険ならかなり自由ききますょ
17 無名さん
ヤクルトレディーや生命保険の外交員は時間に融通きくし、ママに対して受け入れ体制整ってるとこ多いですよ。
うちの友達もシングルママで生命保険やってますよ。