1 こう

離乳食どんなもの?

みなさん 赤ちゃんに毎日離乳食作ってあげるのってすごく大変じゃありませんか 私はついついベビーフードに頼ってしまってます おかゆやお豆腐などの簡単な物は楽チンなんですが 野菜を煮て裏ごしして味付けして… 大人と同じ物は駄目だしでも栄養考えるし… むづかしい
2 無名さん
うちは、野菜なんかは例えば、夕食がカレーだったら、炒めて味付けをする前の柔かくなった物をのけておいたりします。おかゆを作るのは苦じゃないし、豆腐はそのままでokだし・・・。ちなみに今7ヶ月です。
ベビーフードはおかゆに混ぜたりしてあげる程度です。
3 無名さん
うちも7ヵ月の娘がいます私は冷凍できるものはすべて下茹でして冷凍しちゃいます野菜も魚も肉もおかゆもパンも一回に使う量で小分けして冷凍すれば使うときはレンジで温めるだけなのでラクですよ冷凍だと少しは長持ちするしダシはベビーフードの物を買ってますちょこっとベビーフードも買いますがおかゆや野菜などに混ぜたりしてます
4
わたしも2さんと同じで自分達のを作りついでに煮物の味付け前とかの野菜をあげてました。充分やわらかいので裏ごしせず潰してあげてました。あとでウンちみてちゃんと消化できてたから平気でしたよ( ̄∀ ̄)あと、なぜかウチのコ、おかゆ苦手で普通のご飯を良く食べました。いまだにおかゆあんま食べてくれない(>ω<;)
5 無名さん
やる前は、面倒だと思ったけど、やりだしてみると、結構できるもんだと思った。2さんや4サマのように、大人用の味噌汁やおかずを作るときに、味付け前の具を取っておいて冷凍したりすれば楽だよ。一冊本を買ってみるのが良いと思う。
6 こう
皆さん ありがとうございます 一冊本を買ってみました 取り分けしておくと手間も短縮されていいですね まとめて野菜を煮て冷凍したりしてます 結構裏ごしとかってやってみると 子供の頃のままごとのごはん作ってるみたいで楽しいです あとバナナや豆腐はすぐに潰せるし 果物にヨーグルトを混ぜてあげると沢山食べてくれます うちの子もおかゆが嫌いみたいで リゾット風にしたりうどんをつぶしたりしてあげてます
何だか 最近楽しくなってきました
7 無名さん
5です。主さん、頑張ってるんだ〜(^^)♪お母さんが楽しんでると、赤ちゃんも食事が楽しくなるよ、きっと☆食べるときも、食べないときもあるけど、『ご飯って楽しい!』って雰囲気がいいみたい!頑張ってね〜☆