1 こぅまま
子供とカラォケ
何歳くらいから連れて行って大丈夫でしょうか??
友達に誘われるコトが多いのですが、子供がまだ1才なので毎回断っています
大きな音で、何か耳に悪影響などは起きますか??
友達に誘われるコトが多いのですが、子供がまだ1才なので毎回断っています
大きな音で、何か耳に悪影響などは起きますか??
2 無名さん
軽度の難聴になると聞きました。小さい時から大きな音に慣れてしまうと、やっぱり良くないですよね。
私もカラオケ大好きですが子供が生まれてから1度も行っていません。今3歳になったばかりですが、まだまだ先だと思います。
今はまだうちで童謡やアニメソングのCDをかけて一緒に歌ってます。
私もカラオケ大好きですが子供が生まれてから1度も行っていません。今3歳になったばかりですが、まだまだ先だと思います。
今はまだうちで童謡やアニメソングのCDをかけて一緒に歌ってます。
3 こぅまま
2サンありがとうございますm(._.)m
そうなんですか。3才でもまだ早いなら、ぅちの子もまだまだ先ですね(T_T)
私は毎日でもぃぃくらいのカラォケ好きなので、やはりしばらく行けないと思うとストレスがたまりそうです。
でも、子供の為と思って我慢する事にします!!
他にも詳しく知ってる方、情報をお願いします★
そうなんですか。3才でもまだ早いなら、ぅちの子もまだまだ先ですね(T_T)
私は毎日でもぃぃくらいのカラォケ好きなので、やはりしばらく行けないと思うとストレスがたまりそうです。
でも、子供の為と思って我慢する事にします!!
他にも詳しく知ってる方、情報をお願いします★
4 無名さん
うちゎ7ヵ月頃からバリA連れてってますよ
今1歳4ヵ月なんですがこの前もカラオケ一緒に行きました
ぅちの子ゎ4ヵ月の時にカラォケ
デビューしました
独身の時と同じ音量でゎなく小さめだと大丈夫と本で読んだことあったので…
やっぱり
にこもりっきりだったり好きな事が全くできなくなるのもストレスたまりますからね
6 こぅまま
4サン・姫サンありがとうございますm(._.)m♪
けっこう連れて行ってる人も見かけますよね!
実はゥチのも1回だけ連れて行ったコトがあるんです。少し心配だったのですが、いつもと変わらない様子ではしゃいでたし、うるさい中でお昼寝もしてました!
けど、連れて行かない方が良いと言う人もいて不安になって…。
それとは逆に、月1回行ったところで大丈夫でしょ〜って言う人もいますよね。
だからィロィロ考えちゃいます(´〜`;)
子供に悪影響がないのなら、たま〜にでも良いので行きたいです☆+゚
けっこう連れて行ってる人も見かけますよね!
実はゥチのも1回だけ連れて行ったコトがあるんです。少し心配だったのですが、いつもと変わらない様子ではしゃいでたし、うるさい中でお昼寝もしてました!
けど、連れて行かない方が良いと言う人もいて不安になって…。
それとは逆に、月1回行ったところで大丈夫でしょ〜って言う人もいますよね。
だからィロィロ考えちゃいます(´〜`;)
子供に悪影響がないのなら、たま〜にでも良いので行きたいです☆+゚
7 無名さん
私も気になりましたが、おおざっぱな性格の私は一度、出産して1月ぐらいの時に連れて行きました
なぜかすやすや一度も起きる事なかったです
今思うヤバイ事したなぁと思うし、二度としませんね