1 みい
やめられない!
妊娠4か月なのですが未だたばこがやめられませんやっぱり赤ちゃんに影響ありますよね?こんなの親になる資格ないですね!やめられる方法ないですか?
51 無名さん
この間、検診に行き、病院の入り口の喫煙所でタバコを吸うお腹の大きな妊婦さんの姿が。あれを見て、いい母親になれると思う人がいると思う?待合室で臭ってくるタバコの臭いに、つわり全開だった私は苦痛でしかなかった。吸うなら、自分一人の所で吸えって。喫煙者の殆どは周りを気にしない。煙がどのくらい充満してるか知ってる?例え、同じ室内で窓を開けようが、換気扇を回そうが意味ないし、吸わない人の前でタバコを吸うのは健康被害のなにものでもない。
最近、横断歩道の待ち時間にタバコに火をつけようとしてる人がいると注意するようにしてる。小さい子が傍にいたり、わからないけど妊婦さんもいるかもしれない。自分だけの問題じゃなくて、他人にも迷惑なんだって理解して欲しい。
もし、増税して1箱1000円になったらやめるでしょ?ならストレスでもなんでもない、言い訳だよ。
最近、横断歩道の待ち時間にタバコに火をつけようとしてる人がいると注意するようにしてる。小さい子が傍にいたり、わからないけど妊婦さんもいるかもしれない。自分だけの問題じゃなくて、他人にも迷惑なんだって理解して欲しい。
もし、増税して1箱1000円になったらやめるでしょ?ならストレスでもなんでもない、言い訳だよ。
52 無名さん
子どもを望むなら出来る前に禁煙するのが一番だよ。
53 無名さん
タバコを吸ってない人には吸いたい気持ちはわからないんだから、とやかく言っても無駄だと思う。あたしも吸わないからわからないけど。
54 無名さん
でも値上がりしたら止めるっていう人も多いし、止める意思も、続ける意思もどっちも弱いよね。金銭的負担が子供の健康より大きい、悲しい世の中です。
55 無名さん
私は妊娠前はかなりのヘビスモだったけど子どもできたと気づいたときからすっぱりやめれたよ。
56 無名さん
あたし喫煙妊婦だったよ。1日2箱以上のヘビスモだったけど妊娠中の数ヶ月は3日に1本くらい吸ってた。とりあえず無事に3300の元気な赤ちゃん生んだけど。あたしが言えたことじゃないけど自分でもやめれるならやめたかったよ。人前では絶対吸わないけど。
57 無名さん
ストレス解消に吸ってるなら上手に変わりになるものを見つけないと・・・
58 無名さん
変わりになるもんは見付からないよ。タバコは、中毒なんだから。
59 無名さん
かわいそうに 妊婦さんも赤ちゃんも