1 ALBA

みなさんはィ

お子さんいる方ほとんどだと思うので聞きます。自分が風邪引いたら家の家事ゃ子供の相手はどうしてますか?もちろん遣るとの答えだと思いますが私2・3年に一回位吐き気の風邪に襲われますャこの時だけはもう何も出来ないし動けない程苦しむのですが、子供が産まれてしまった以上寝てはられませんし。吐き気の風邪(全て戻してしまい何も食べられない風邪)を予防はうがい、手洗いの他に何かありますか?
2 無名さん
私もよく寝込んでしまいますが、手洗いうがいの他に冷やさない、乾燥させない、食事はなるべくバランスよく頑張っています。あとは寝込んだ時の子供達の食事が心配なので、普段からレトルト食品などを備えてあります。かなり倒れる寸前でレンジでチンしていますよ捧ャ
3
レトルトも良いですね☆うちも揃えようと思います。でもぅちのちびちゃん離乳食たべません・
4 2です。
私の子供は2歳と6歳なので、万が一の私の風邪には、白飯とインスタントラーメンと冷凍食品、自分用にお粥を常備しています。あとは日持ちのするハム等の加工品も買ってあります。子供達が寝込んで看病にかかりっきりになっても、食事さえ何とかなれば気持ちも楽ですよね。電子レンジフル活用泓」乳食はうちも食べずに、同じ物を食べていました。
5
先輩ママですね色々有難うございます氓」ちのチビちゃんはもぅ普通食になってます搦q供用、大人用のレトルト頑張って揃えます本当何もわからないことばかりで今まで親と同居だったから甘えっぱなしだったんです・最近B人で暮らすようになり主婦の大変さ初めてわかりました。ちょくA顔出すのでAの方もみなさんも教えてくださぃm(__)m@F才ベビタン@才Cヵ月のママです。