1 とも

一才三ヶ月になる子供のママです

みなさん教えてくださいゥ私の子供はもうすぐ一才三ヶ月になるんだけど、今だに夜中に一回ミルクを飲むんです。私の友達とかに聞いても、一才過ぎて夜中にミルク飲む子はいないんです。夜中のミルクは太るみたいだし…何か知ってる事とかあったら教えてくださいゥ
2 はな
できれば、寝る前のミルク&哺乳瓶は虫歯やめた方がいいですね。私は1歳で卒業させました。私の友達の子は2歳過ぎても飲んでますよ。決して変な事では無いです。でも、できるなら興味のある事を見付けて、あげるのも手だと思います。例えば、ミルクよりも美味しい飲み物がある事、哺乳瓶より楽しいコップやストローでの遊びなど。ミルク飲んで寝るとオバケくるとか言ったり、可哀想だけどちくびにカラシぬったりすると効果的みたいです。この方法はママがどうしてもやめさせたい時にしてください。一番は子供の気持ちです。自然にやめる時がきますよ。
3 とも
はなさんありがとうございます。もうちょっと気長に待ってみて、自然にやめられる時がくるのを待ってみます。それでもいつまでも飲み続けるようだったらはなさんが教えてくれたやり方でやめさせようかと思います。本当にありがとうございますゥ