子供を叩いた事ありますか?
今の世の中、子供を叩いたりした日には虐待と言われてしまいますが、みなさんは子供を叩いた事ありますか?私は口で何度言っても分からない時や危険を防ぐ為に手をあげてしまう事があります。叩いてしまった後は、とても可愛そうで自分のした事に反省するばかりで(>_<)
32 無名さん
てかユカリって人母親?いくら小さい子供だからって子供に向かって言う言葉じゃなくない?(*_*)なんかこわいよ。子供にそんな言葉投げ付けといてしつけ?悪戯したら?ってあんたのしなきゃいけない事ってそれ以前の問題じゃないのカナ?(-.-;)
33 無名さん
↑同感。きっと自分でも気付かないだけで夫婦間とか生活の不安を子供にぶつけてるような感じだね。甘やかせとは言わないけど子供に罪はないのに可哀相な気がする。子供の為にお金で父親は買えないって言ってるんなら子供にあなたが言ったことは紛れも無く母親としての言葉じゃないと思いませんか。
34 まい
ユカリさんだけが悪いんじゃないと思う。子供に当たってしまう気持ちもわかる。母親だって人間…自分一人でいろんなこと抱えて責任もあって…気持ちのバランス崩してしまう時だってあるし発散する事も大切だと思う。虐待や叩く事を正当化するつもりはありませんが…
35 無名さん
私は娘(3歳半)を叩く事もあります。でもやはり子供だから、分かってやる確信的な悪戯と、いまいち理解してない悪戯がありますよね。だからその時その時の月齢に合わせて、理解していると思われる事に対してはかなり厳しくします。叩けば良い・叩かなければ良いという訳では無いので、その子の理解力とやった悪戯の度合いによっては、叩くのもしつけの一環ではあると思います。ただ親の感情で叩くのはしつけではなく虐待だと思うので、私が怒る時は常に相手が子供である事を忘れず、私達は大人で、理解力が違うんだという事をいつも念頭に置くよう気を付けています。
36 まお
私は自分がずっと親に叩かれて育ったせいか、スグに手が出てしまいスゴク子供に申し訳ないです・・。今2人目妊娠中でつわりがあってご飯もろくに食べれないでいるのですが、そんな事にもイライラしてしまいます。考えてから行動するようにしていますが、カッとなったときは結構強く叩いたり突き飛ばしてしまって子供と一緒に申し訳なくって泣くこともあります。ただ、何もしていないときに叩くことはなくって、イタズラとかをした時とかだけなんですが・・こんな私はやっぱり母親になってはいけなかったのかもしれませんね・・・
37 無名さん
私は何があっても娘を叩いたりしませんァ1度も叩いた事がないです。私は父親によく叩かれてきて、すごい嫌だったし、23才になった今でも覚えてるし亦@かなくても、しつけは出来ますァ叩いたからってイタズラしなくなるわけじゃないしゥ自分がされて嫌な事は娘にもしませんァ
38 無名さん
ユカリ何処行ったの?
39 無名さん
叩くの限度があるけど叩く事も必要。だって本に書いてあったし〜★
40 無名さん
教育方針の違いだと思う。いきすぎた、しつけや叩きは、だめだけど・・・。私的には、↑の人に賛成です。