26 無名さん
おしゃぶりは怠慢なんて言ってるのは日本人くらいだよ。それも古い世代の人が多い。苦労して育てないと立派な母親じゃない、無痛分娩なんて痛みを我慢してこそ我が子は可愛いって具合。痛みや苦労が美徳とされてるから。楽して育てちゃなんでいけないの?ちょっと考え方が古いように思います。
27 無名さん
なんで論争になってるんですか??
別にする、しないと決めるのは個人の自由でしょ?書き方にまでツッコミをいれる事はないと思いますが…
する派としない派の意見が分かれるのは当たり前の事だし。それに対して否定的な文を書く必要もないと思います。
別にする、しないと決めるのは個人の自由でしょ?書き方にまでツッコミをいれる事はないと思いますが…
する派としない派の意見が分かれるのは当たり前の事だし。それに対して否定的な文を書く必要もないと思います。
28 無名さん
ですね。。因みに、わたしは『おしゃぶりしない派』です。
29 るぃ
争うために主わスレたてたんやないですよ(o′Д`o)
皆ヒトリヒトリの育て方やどんな子かにもよりますけど…ちなみに私の姪と甥の経験でわ姪わ3歳すぎてもほにゅうびんとおしゃぶりをはなさなくて出っ歯でわないけど指しゃぶりやツメ噛みがひどいです…下の子わおしゃぶり使ってません。指なめることわないです…。どっちが正しいなんてわからないから親が自分の育て方をしたらいいんぢゃないすか?ちなみに私わ9月のマタママでまだまだ青いですが先日先生にききました。そしたら「子供にもよるからいいかわるいかなんて誰にもわからないなぁ。迷ったりしてるなら身内にききなさい。でもホニュウビンわ長い事あげすぎると虫歯になるよ」とゆわれました。だから私ゎ親の思ったように育てたらいいとおもいます。3歳すぎておしゃぶりしててもいいぢゃないですか。親にとっては可愛い子供。他人のゆうことなんて関係ないのでわ?あくまでもアドバィスや経験なんだから。
皆ヒトリヒトリの育て方やどんな子かにもよりますけど…ちなみに私の姪と甥の経験でわ姪わ3歳すぎてもほにゅうびんとおしゃぶりをはなさなくて出っ歯でわないけど指しゃぶりやツメ噛みがひどいです…下の子わおしゃぶり使ってません。指なめることわないです…。どっちが正しいなんてわからないから親が自分の育て方をしたらいいんぢゃないすか?ちなみに私わ9月のマタママでまだまだ青いですが先日先生にききました。そしたら「子供にもよるからいいかわるいかなんて誰にもわからないなぁ。迷ったりしてるなら身内にききなさい。でもホニュウビンわ長い事あげすぎると虫歯になるよ」とゆわれました。だから私ゎ親の思ったように育てたらいいとおもいます。3歳すぎておしゃぶりしててもいいぢゃないですか。親にとっては可愛い子供。他人のゆうことなんて関係ないのでわ?あくまでもアドバィスや経験なんだから。
30 無名さん
うちはおしゃぶり使ってました☆長女は肌身はなさずだったので外す頃合いが大変かな?と考えていた矢先にどんどん使用頻度が減り自ら手放しましたよ☆
下の長男も使ってはいましたがあまり好きじゃないらしくぽいっと投げ捨てられてましたf(^ー^;
子供さん1人1人でもまた合う合わないがあると思います☆
私の場合はメリットは沢山ありました!デメリットはなかったですよ♪参考までに。。
下の長男も使ってはいましたがあまり好きじゃないらしくぽいっと投げ捨てられてましたf(^ー^;
子供さん1人1人でもまた合う合わないがあると思います☆
私の場合はメリットは沢山ありました!デメリットはなかったですよ♪参考までに。。
31 無名さん
私はベビー用品関係のお店で働いてまして、そこで勉強になったのですが、おしゃぶりを使う事自体には問題はありません。ただ使用期間が問題です。
ここ1年以内にあった事件なんですが、ある有名なメーカーのおしゃぶりを使ったせいで、歯並びが悪くなったと訴えお母さんがいました。
しかし、キチンと調べた所3才を過ぎても使い続けた為起こってしまったそうです。
ですので、基本的な使用期間は一歳半から二歳マデ☆
それ以上は不具合が発生する可能性があるそうです。
親切なお店では、その旨をキチンと提示されています。
様々なお考えがあると思いますが、コメントさせて頂きました。
ここ1年以内にあった事件なんですが、ある有名なメーカーのおしゃぶりを使ったせいで、歯並びが悪くなったと訴えお母さんがいました。
しかし、キチンと調べた所3才を過ぎても使い続けた為起こってしまったそうです。
ですので、基本的な使用期間は一歳半から二歳マデ☆
それ以上は不具合が発生する可能性があるそうです。
親切なお店では、その旨をキチンと提示されています。
様々なお考えがあると思いますが、コメントさせて頂きました。
32 無名さん
口呼吸で出っ歯になるのは事実ですよ☆医学的にもそう言われてるし!!口呼吸の仕組み的に呼吸しながら舌で前歯を押してしまうんだって。それが常に起きているから次第に出っ歯になってしまうんだって。親が出っ歯だと子供も出っ歯になる可能性が高いのは口呼吸が遺伝しているから。
33 無名さん
手をしゃぶるよりおしゃぶりの方がずっといいみたいですよ。実際おしゃぶりを与えないために手しゃぶりしてる子供は見た感じヨダレだらだらで汚いです
34 無名さん
見た目汚いとかの問題ではないのでは?
身体的な影響の話でしょ?
身体的な影響の話でしょ?