1 あんみ

法律に詳しい方教えて下さいっゥ

私の旦那の母(義母)はバツBで今籍の入っていない男性と一緒に住んでいます。いわゆる内縁の妻で。その男性は旦那が小学生のトキから一緒に住んでいるらしく旦那は(おとん)と読んでいます。籍が入っていなくても旦那を子供と認知していたら私にとっては義父ですか?子供にとってはおじいちゃんですか?誰か教えてください!
9 無名さん
主の言いたい事がイマイチつかめてないのですが…旦那は義母の前夫の子として戸籍に記してあるんでしょ?で…今の義母の内縁の夫って人に認知されてるとかされてないとか?わけわかりません捧ャ
10 さり
旦那さんは義母の前夫の子であると認知されてるけど、義母の内縁の夫は書類上では赤の他人って事だよね。でも周囲が認めてるんだし、本人も父だとおもってるんなら、祖父になるんじゃない?まあ、言ってみれば義母の恋人をおじいちゃんとして受け入れ難いよねしかもセクハラされたりとか、今まで籍もきちんとせずにとか、かなりだらしなさそうな人に思えるんだけど…ャ
11 あんみ
レスありがとうございます。義母、義父、旦那はルーズだしはっきりいっておかしいです。義母と旦那は生活面をずっと面倒みてもらっていて小さい頃から一緒にいるから旦那はお父さんと思っていた。ってカンジです。ようするにただの恋人なんです。認知してるかどうかはわかりません。でも私はこの人が義父で子供の祖父と認めたくありません。セクハラなど旦那には一切話していません。認知しているかどうか分かる方法ってないですか?
12 あんみ
9サン〉戸籍に前の夫が父になっているという事は認知されていないとゆうことなんですかねィ
13
主さんは認知・・という事をどのように理解?思っているのか私には少し分かりずらいのですが、旦那と義母の恋人?が戸籍上繋がってるかどうか?って事が知りたいのかな?
14 さり
認知は前の夫がしてるじゃん!旦那は前の夫の子供なんでしょ。旦那は今の夫?と血の繋がりがないんでしょ?だから戸籍上では何の関わりもないし他人なんだってば!だけど内縁の夫であると認識してるから財産とかもらえる関係ではあるよって↑にあったよね。結局あなたの気のもちようなんじゃない?
15 無名さん
そのとぉり☆なんか主ってば妙〜な事気にしすぎじゃない?ぁと・・今更聞けないってあったけどなんで?夫婦なんだし〜今更・・とか言ってないで旦那とこの事につぃて話してみれば?そんなに思ぃ悩んでるんなら絶対話していけないなんてないじゃん?
16 たち
主は認知について何か勘違いしてるんじゃないの?認知って簡単にいえばこの子はこの男の子供と証明するようなものだよ、だからあんたの旦那はお義母さんの前夫の人に認知されてるわけ、今の内縁の夫は旦那のことを認知はできないんだよ!てか、もうちょい勉強しろよ。みんなも同じようなこと答えてんのに、主は理解できてないのね。お馬鹿ちゃん。
17 無名さん
だよね〜!なんか主は意味不明だしぃ、たぶん自分の中で凄く妄想の世界があるんだよ?なんか本当もう少し物事知ってほしい。てか常識の勉強ススメタイ・