1 愛薇

奇形児

私は18才でただいま妊娠2ヵ月です。3年間、過食嘔吐…いわゆる過食症です。たばこもヘビーです。こんな状態で生んで子供が奇形児が生まれるのではと真剣に悩んでます。生まずに中絶しなよと他のサイトでいわれたのですが本当に中絶した方が子供の為でしょうか。
25 無名さん
22さん。その通りだと思いました。私も実際その立場にならないと鮮明には分かりませんが愛しい我が子には変わりないので産みます。今は元気な私の子ですが、いつどこで障害を持ったり重病を患ったりするか分からないですし。そうなった時自分は母として人として子が嫌になったりは絶対しませんよね。産まれる前だったらまた心境変わるのかな。 でも。子供は辛い思いもする事あるだろうけど私は生きてほしいし産みたい。
26 無名さん
22さんのお話はわかるし、皆さんの障害があっても産みたいっていうのは。。それは母親としてそういう気持ちもあるだろうけど実際重い障害の我が子と向き合った生活を知らないから故の発言の様に思えます。
27 無名さん
あたしも↑の人に同感です。 親を選んで、この人なら大丈夫って産まれてくるとか言ってる人いるけど 障害を持って産まれてきた子を 捨てたり 施設にあずけっぱなしだったり 育児放棄してる人だっています。 一概に障害を持ってる子をいやだと言うなら 親にはなれない 人間失格みたいに言うのは 現実を知らないからだと思う
28 ばあば
障害をかかえた子を持った方はまわりにたくさんいますが人それぞれですね。感じ方って皆違うでしょう?今は産まれた後のことより今できる事をしましょう。ビタミンCとカルシウムを多くとる、砂糖を過剰にとらない。それだけでかなり率が違うの知ってますか?
29 ばあば
あたし、妊娠中の梅毒検査陽性だったんですよ。かなりショックでしたね。本読みあさりましたよ。ちゃんと普通に産まれて普通に育ってますけど。
30 無名さん
私は実際に自分の子は元気なので障害持った子の世話はした事ないので分かりませんが、それを言うなら話は進みませんね。。そりゃ世の中広いので施設に預けたりする人も居るんでしょうが、そうじゃない人だって居ますよ。一生懸命に介護して普通に愛して。。体験してないので甘く見てる部分はあるんでしょうがそう言ってる方達は自分の子がいつか急に障害持ったりしたら施設に預けるのでしょうか?人それぞれ色んな意見があると思いますが知らないから〜とかゆう問題でもない気がしますが。このトピとは話だいぶズレましたが。。
31 みぃ
私の子供は出産一週間後の検査でクレチンと言われました。クレチンとはいわゆる小人症のこと。大人なのに異常に小さい人いますよね。体が発達しないばかりか知能も遅れるそうです。その事を聞いたときはすごいショックでたくさん泣きました。でも、人間涙が出なくなるほど泣くとその後すごい冷静になれるんですね。いっぱい泣いた私は、この子は普通の人よりハンデを持って生まれたんだ。私が何があっても守ってあげなくちゃって思ったんです。それに生まれたばっかてしわしわで猿みたいな顔してるのにすごくかわいいんです。子供いる人はその気持ち↓
32 みぃ
→覚えているでしょ。本当に愛しくて註竭ホ私が幸せにしてあげなくちゃって思いました。結局、再検査で以上無しだったから無問題だったけどきっと自分の子供は無条件で宝物になると思います。最近は虐待とか多いみたいだけどきっと生まれたとき自分が感動した事思い出せれば殴ろうとした手引っ込むんじゃないかな うちの子だって言うこと聞いてくれなくてこんちきしょーって思うけどやっぱりかわいいからゆるしちゃう 子供はイタズラが仕事だもんねー でもほんとはお腹のベィビーにとって一番良い環境作ってあげるのがいいんだけどね
33 無名さん
だいぶ前に性病のことについて聞いた者です。子供に害はないってわかってよかったです。早めに治療します。
22さんの話感動しました(TT)