義母に言われた言葉

私は二児の母で、二人共、未熟児・早産で出産しました。下の子が28週の時に陣痛が来てしまい、陣痛室で点滴をしながら少しでも陣痛を止める処置をしている最中に義母が『障害のある子だと困るから処分出来るならした方がいい』と言って来ました。その後特別な病院に移され二ヶ月間ずっと点滴をうち絶対安静で34週で無事に元気な子を出産しましたが、未だに義母の言葉が頭から離れず、ある意味『恨み』に思っている部分もあります。今現在、義母とはあまり上手く行っていません。このままの気持で、この先どうやって接して行けば良いのか分からず困っています。
4 無名さん
目の前でそんな事言うなんて許せないよ。主さんだって早産で不安いっぱいなのにその言葉はほんと人間としての器量を疑うゥそんな義母とはうまくいかなくても別にいいんじゃないかな?たとえ小さくても人の命を軽々しく処分なんて言う人間と仲良くなんて私は無理だなぁ、そいつ一発殴りたいよ。
5 無名さん
その 義母って ろくな子育てしてないんだろうね?可哀相に…旦那さんはどうなんかな?仲良くやってるのかな?うちもかなりそーなんだけど、なんで 嫌みしか 言えないんだろう どこの姑もっっノほんとっおばかな 人達だっ 許せない「
6 無名さん
姑がもっと年をとって歩行障害とか出てきたときにおんなじ事言ってやれゥ
7 無名さん
私の場合ちがうんですができちゃった婚で最初に義母におろせおろせと何回も言われましたゥそれだけでも未だに許せません!主の気持ちわかります!絶対許せない。おなかにいるだけでも大切でかけがえのない子なのに…たとえもし障害があっても子供は大事だしかわいいはず!主さんも無事元気な子産んでよかったねゥそんな義母なんでこっちが処分してしまえ
8 無名さん
私も出来婚で出来たって分かったら堕ろせって何回も言われた・しかも姑は看護婦だよ。人間の命何だと思ってるのかィ今は孫かわいいらしいけどあんまり見せに行かない」
皆さんのカキコ見てると気持がスカッとして来ますよ。旦那はやはり義母と血がつながってるだけに似てる所もあります。去年の暮れに、色々もめてさらに腹の立つ事を言われました。『結婚したのは永久就職のつもりでしょ?ろくに働いた事も無いんだし』とか『あたしは昔我慢しながら子育てして来たのに、あんたは贅沢して』など書ききれないほど言われました。もめた原因は旦那なのに全て私の責任にされ、挙げ句のはてには義父に『こんな女なら嫁にもらわなきゃ良かった』と言われる始末で。もう関わりたくありませんが、やはり現実的には無理なんでしょうかね?
10 ママ
うちも同じようなもんだよ。上が出来た時は「あんたの子は奇形児だわ」下が出来た時は「年子で大変だから堕ろすよね?」って言われた。ババァ、早く死んでくれ!と思わずにはいられない。主さん頑張ろう。
11 無名さん
ほんと姑はムカつくよねノうちはみんなとは少し違うんだけど、姑は耳と言語に障害があって、言葉では文句は言われないんだけど、すべて筆談で紙に文句書いて、あたしがいない間に部屋に置いて行きますゥ口で言われるより、紙に残っていると何度でも読んじゃって・・かなりムカつくよゥノ
12 ゆぅ
私も姑に色々言われました‥。16歳でデキ婚して生まれた後旦那似だった為「本当に〇〇の子だったのね。」って言われた時は凄くムカついた。
2人目の時は「お金もないくせに子作りだけは一人前ね!」って‥。他にもキツぃ事は沢山言われた。
‥けど、何だかんだ言っても仲良しだし、何かと良くしてくれるので助かってます(^_^;)