1 ゆり
子供について
未熟児って2500グラム以下で、うちの子は2402グラムでした汳m恵遅れや身体生涯者になるんですか?いつ位からはっきりわかるの?心配です乱謳カにはそんな事ないから安心してと言われました
21 19
はいはいそうですね。そんなにいらいらしないで〜でも一般の人はこう思うんだよって言うのを書いただけです。きにいらないならほいっといてごめんね。そんな事でいちいち反応してたら子供育てらんないよ。無知なままで、子供育てても・・って思うんだな私はね。
22 無名さん
連続かきこすいません。人それぞれだから、口はさんだのは失礼でした。でも、私は批判も意見の一つとして捕らえれるのがいいんじゃないかな〜って思います。これにて退散します
23 無名さん
21さんは完璧なママなんですか?
24 無名さん
18のだから若いママはってゆーのはどういう意味なんでしょうか。年とってたらいいの?若いママにしつれいだと思います。
25 無名さん
あたしは『華奢』ってゆう漢字このカキコではじめて知りました。こんな漢字は普段使わないし、子育てにあまり関係ないねではないでしょうか?!普段知らないと馬鹿にされるような漢字でもないですしf^_^;無知とかとは違うと思いますよ!掛け算も出来ないようならまだわかりますが( ̄▽ ̄;)
26 19さんへ
ってか漢字読めないと子供育てられないの?漢字読めないだけで無知って・・・無知の意味わかってるのですか?
27 無名さん
読めて損な事はないよ。完璧なママはいないと思います.でも、頑張って自分も一緒に勉強してるママは素敵なママだと思うんですがねぇ・・子育ては複雑です。若くても年取ってても、それぞれにいいことはありますよね。でも↑の方で批判ありましたが、私個人の判断で他のトピで何てママだ!と思う人はいましたそういう人で若い人が多いからたたかれるんじゃないかな?色んな人がいるから一概にはいえませんね
28 無名さん
若い振りして結構年いってる人覆いと思うけど・・・
29 漢字検定二級
↑持ってるけど全く活躍の場が無いです…ヌ英語さっぱりダメだしャ 私の弟も2500以下で産まれて小さい頃は体弱かったけど、ある程度成長してからはかなり健康です浮ィ医者様が大丈夫だと言うなら、少し肩の力を抜いてみては…?ォ