1 あんじゅ

マタママさん、ママさんの買う雑誌

うちは今1才2ヵ月なんですが、夏頃(7ヵ月くらい)までひよこクラブと赤ちゃんのためにすぐ使う本を毎回買ってました。今は赤すぐのみです。皆さんは育児雑誌なに買われていますか?
41 通りすがり
批判ばっかだね。6の人、気にすんなぁ。一種のイジメみたいだね。
42 ムカツク!!!!!!
だからーなんで雑誌の話したいのにそういう事書き込みするのよ!通りすがりなら黙って通りすぎたら?てかこれも6がやってんでしょ。本当どういうひとなの?って思っちゃう。違うとしても6の事誰かが下手に庇えば庇うほど話ズレちゃうし迷惑なんだよ!よけい怪しいしね。もう止めなよ!
43 E
私が悪かったです ごめんなさい
44 無名さん
私は前のA回しか書いてませんしのはあたしじゃありません!なりすましてあやまってるのも違います。悪いことしたと思ってませんし。。。しかも私は自慢なんてしてませをからあしからず
45 削除済
46
沢山レスあって、わぁい曹チて思ったら荒れてただけなんて悲し過ぎォ
ちゃんとレスって下さってる方7人くらいしかいないしャ
話もどしますが、最近TOMATOMAという通販雑誌を見たのですが、家具とかは近所の家具屋で半額になっている物と同じ物が定価で売られていて、高いイメージを受けました。ほかには赤ちゃんグッズパラダイスとかも可愛い物が多いですね でも赤すぐはもっと好きです
新しい質問ですが、ひよこクラブ→こっこクラブにした方は、お子さんがいくつの時に替えましたかィ
47
地域限定の雑誌は三重県の方ですか?
48 なる
私も赤すぐ大好きです!あんまり安くはないけどグッズとかは勉強になりますね。私は通販派なのでスキップランドやフェリシモコンビミニをよく利用してます。フェリシモは何が来るかわからないのでちょっと不便。
49 無名さん
育児雑誌って少し高い。子供産んで出費も凄かったんだからその辺考えてくれたらいいのにな