1 無名さん

お産セット 譲ってる人多いけど…

あれ ほとんど病院で貰える物なんですよね。 そんなタダの物を売りに出すなんて…私には、そうゆう気持ちわかりませんが、みなさんどう思いますか?
2 ぁき
そ〜なんだぁ。ぁたしは病院でぉ金払って買ったよャたしかB千円位で・・まぁできるだけ安く売ってぁげたらぃぃと思うけど買う人も欲しいから買うわけだしぃぃんじゃないィ
3 無名さん
病院にもよるでしょ
4 ねね
私も病院も有料だよ。2人目妊婦で違う病院行ってるけど、2件とも有料。1さんも入院代に入っていると思いますが・・。分かりません。
5 無名さん
そーそー入院代に入ってるよ!
6 無名さん
私も入院代に入ってました!有料ですよね。
7 無名さん
多分、絶対入院代金に加算されてるよ!3000円位のものだけど、そんなのわ需要と供給なので何売ろぅと買おうと勝手でしょ。違反してなければ
8 みぃ
私の病院¥5000でしたょ(>_<)
2回目のお産の時は自分で全部用意してたんですが既に用意されてるし、料金は入院料とかに含まれてました!
9 あーこ
何人産もうと毎回産院で用意してるんだよね入院費に加算されてるよ。自分で用意して役立つのは産ジョクショーツくらいだね。でも退院する頃には出血もおさまるから生理用ショーツで充分侮Yじょくショーツはお産セットにも入ってるよね侮x給されない産院もあるから安く買えたら何よりだよ
10 まま
たしかにお産セット私も病院で貰ったケド、ナプキンとか足りなくなったりやショーツだって2枚とかだし、自分でも少し用意しないとダメだと思いますょ私の病院ゎ母乳パットゎ無くて前もって買いましたォだから病院に何を用意してくれるか聞いて足りない物ゎ自分で用意したら同じの買っちゃったョ凾ニかにならないよね