1 奈美

おすすめベビーカーは?

3ヶ月の赤ちゃんいます。チャイルドシートは6ヶ月〜使えるものしかなく今はクーハンに寝かせて移動してます。AB兼用、対面式リクライニング有でお勧めのメーカー教えて下さい
8
どこにいても文句いってますね。
9 まな
7さんへ→うちはどちらかというと都会で、スゴク混むので車より徒歩やチャリが早いという事もあり、絶対ベビーカーは必要でした。デパートでも貸してくれますが、地下食料品売場は貸しベビーカー持ち込み禁止ですし、デパートだけで用事済まないですしねヌあくまでもうちはカナリ便利に使いましたよ。
奈美さんへ→コンビのNEWはネルッコみたいにAB兼用でウェルフラット170゚という商品です送シ対面は今はありません。6さんと同じ意見ですが、サーモは良いです氓アれは、アップリカネルッコにもコンビウェルフラットにも付いています送シ対面は赤ちゃんの性格にもよります狽、ちは景色が見たかったみたい
10 まな
で必要ありませんでしたよ巣}マが赤ちゃんを見ていたいなら、両対面いりますね
ちなみにコンビは3月発売と雑誌に載っていましたよ水色(2種類あって安い方ですが)とか可愛かったです
11 奈美
ありがとうございますお値段はおいくらぐらいなのでしょう??
12 まな
コンビウェルフラットはz48900(グレー・赤・ベージュ)とz43900(オレンジ・水色)の二種類ですが、もう赤ちゃん本舗では値引きされているようで、z35800とz29800になっていました
アップリカネルッコは、二万円台から高い物で七万くらいのもあるようです。七万くらいのは、多分アップリカUNの商品だと思います。UNは、ハイクラスのアップリカと言うのかな?うまく説明できないけど、赤ちゃん本舗やジャスコみたいな所にはなくて、デパートにあります。どちらかと言うと安売り用ではないし、やたらと大量には作ってないみたいです。うちはUNの5万弱のにしました
13 奈美
その二つ悩みます翌とはデザインの違いでしょうか?機能はにたりよったりってとこですねぇッうぅ〜ん...考えてみます。色々参考になりました、ありがとうございます捧ゥ
14 うに
今日、2歳になったばかりの娘を乗せて、アップリカの軽量B型ベビーカーを普通にちょっとした段のところで力をいれたら、持ち手がばっきりと割れました。それまでも、いろいろ、幌のところのファイバーが切れたり、してたんだけど、今回は致命傷。買って2年経たずにおわりました。やっぱり軽量化と丈夫さは比例しないのかも。他にもいろいろ困るところがあったので今日、グレコのベビーカーを買いに走りました。いやはや、ちょっと重いけど、畳むのも楽だし、広げるのも楽。値段も18000円くらいだったし、リクライニングもかなりきくからお勧め。
15 無名さん
お子さんの大きさにもよりますが2歳を過ぎた方の乗車はあまりオオスメできません!!
16 無名さん
うちはコンビとコラボのコムサの買いました。機能性、デザインともによかったけどあまり使ってナイです…