1

教えて下さい

出産するまでの費用や生まれるまでに揃える物,全部でどの位かかるか教えて下さい
2 無名さん
私は、出産までの健診代に約9万、出産に42万かかりました保健が効かないから高いですよね初めての出産は揃えるものも多くて数十万はかかりましたたまごクラブっていう雑誌に準備品がよく載ってますよ
3 さおり
私の場合は検診で10万位、出産(普通分娩だったけど陣痛促進剤と風船使用) は21万位だったかなー。なんでこんなに安いのかっていうと、私はギリギリまで働いて自分の社会保険を使ったから。(旦那の扶養には入らず)自分の社会保険使うと安くなるって聞いてたのでね(^-^)そして出産一時金で30万と産後3ヶ月位してから24万位返ってきてかなりプラスになったな♪多分個人病院じゃなくて総合病院だったから出産費用安かったんだと思うけど。地域によっても違うしね。
4 無名さん
総合病院のほうが安いんですか??
5 無名さん
私は総合病院で検診約@◎万入院(分娩)費DE万でした 日本一出産率よくて安心な病院行ってたんでたかかったです
6 無名さん
出産って産む時間とか、産み方に関係あるんですよねー!私は夜中から朝にかけて産んだので、夜間料みたいなのがとられてたこればっかりは、時間ずらせるもんじゃないしね…f^_^;
7 無名さん
私は、良心的?な個人病院だったので、土日やお正月でも夜中でも料金は変わらなかったです。
一人目で、全部全部買い揃えたら、安い物安い物選んでも出産費用も合わせると6・70万はいると思います。