1 じゅん

どうしたらいいのでしょう?

十ヶ月の息子がつかまり立ちを始めてちょっと目を離すと後ろに倒れて思い切り頭を打ってしまって困っています(;_;)たたみだからまだマシですがみなさんはこんな経験ないですか?いい解決法があったら教えて下さいm(__)m
2 あー
うちの子もそうでした毎日、布団は必ずひいていました 布団のうえなら安心でしたから すぐに安定してきて転ばなくなるので、それまでは頑張ってみていて下さい
3 無名さん
はやくから歩かせたら、骨がまだ成長してないので体重を支えきれずに骨が曲がり、O脚になりますよ。
4 かよ
子供が自分で歩こうとしているのなら、全く問題ないはずです。 
5 無名さん
子供が自分の意志で立ったり歩いたりする分には何も問題もないと小児科の先生が言ってたよ早い時期からたっちが出来る子は足腰がしっかりした子なんだって
6 無名さん
たっているのが好きなのに転んじゃうのはかわいそうだね後少しの辛抱だけど歩行器あるなら使ってわうちの子もそのころよく転んでたからかってあげたら凄い喜んで大興奮だったよ
7 じゅん
みなさんアドバイスどうもです歩行器にも乗せているのですがあまり乗せっぱなしもいけないと聞いて布団を引きっぱなしにしてしばらく頑張ってみますね!
8 ちか
今、クマの形のクッションみたいなのをリュックみたいに背おうの有りますよ頭打っても痛くないようにでもアレゎお座り用だったかな??