1 ママ

在宅ワークや内職を

されてる方いますか?もうすぐ三才になる男の子を持つ母です。昼仕事してるんですが…生活苦しくて、夜バイトとかして働きたくても子供預けるところが無く(夜間の託児所などは田舎なので無いのです)、外に出ることすらできないので、今家でできる、在宅わーく、内職を凄くさがしてます。昔みたいに 募集もなく困ってます(T_T)内職とかされてる方 いろいろ情報下さいm(__)mお願いします
64 無名さん
でももう少し言葉選びなよ!
65 無名さん
59、60ってキャバで働くシングルマザーのトピで暴れてた(?)人でしょ喧嘩ごし口調がおんなじ。普通に落ち着いて話せばいいじゃん。
結局最後は反論できずに逃げてたよねー。
66 無名さん
59と60だけど、上の人いってること意味解らないし.
何のこと?普通に話してるのに喧嘩腰とか...まだ16だからキャバで働けないし.
67 無名さん
なんか話がだいぶそれてるみたい。わたしは子供が小さい時、ポーラ化粧品のポスティングやってましたょ。おんぶしながらだったから疲れたけど。
68 無名さん
いい内職ないかなぁ
69 無名さん
私の友達、内職でコンセント作ってるけど、毎日頑張って3万もらえないみたいです。
友達の母親は内職長いから、半だつけ?で毎月10万〜はもらってますよ。でも半だはあまり体によくないみたい。内職は経験が長い人のが単価良いですよね
70 無名さん
主さんは昼間の働いてるお給料の足しに、副収入が欲しいから内職探してて、誰かいい内職ありませんか?って話してるんでしょ。脱線しすぎだよ…
私も内職はしてるけどやっぱり旦那の紹介です。なかなか今のご時世ではツテや紹介がないと、内職は難しいと思いますよ。
旦那さんに夜に2.3時間預けられるのなら内職ではないですが、清掃とかはどうですか?短時間の作業なので、慣れればあまり負担にもならないと思いますが…いい内職見つかるといいですね
71 無名さん
職安でも数はないけど内職紹介してくれますよね?聞いてみてはいかがでしょうか?私も職安の紹介で内職してます
72 無名さん
職安でも、詐欺紛いのが多いと効きました、いかがでしたか・・?