1 まい

ダンナとの喧嘩

うちは毎日2喧嘩でもう疲れました。きのう喧嘩した時に指輪で眼球を殴られて… しかも子供の目の前で。子供をお風呂入れてる時だったので、裸のままその後蹴られたり。顔を殴る事はあまりないけど、顔以外はよくあります。私自身、片親でつらい思いをしたので、子供には絶対同じ思いをさせたくありません。いま別れたら生活していけないし。病院では、神経症とノイローゼといわれ、毎日安定剤を飲んでます。 みなさんこんな時どうしてますか?
2 まぁ
えー(*_*)ひどいね…うちは全く手はださない人なんだけどね。子供の前で手を出したりするのは、絶対よくないよ!子供ってちゃんと見てるからね〜。パパとママは仲良くないんだ〜って思ってるよきっと。押してもダメなら引いてみろって感じで旦那が、ガーって文句言ってきても、喧嘩を買わないのを、試してみて!意味わかんなかったらごめんなさい(>_<)
3 無名さん
DV相談所?みたいなところに電話相談してみたらどうかな?
4 無名さん
よくそんな人と結婚したね今どき片親なんてめずらしくないんだから、別れたほうがいいよお金は働けばどうにかなる
5 なな
それって喧嘩じゃなくって暴力だよ、どうしても両親そろってたいならコドモにとって良いパパになってくれる人をゆっくりさがせば?まずはあなたの心を元気にしてあげなきゃかわいそうだよ。コドモの為に別れないなんていわれたらコドモがつらいよ。あたしもそうだったけど、母にはそんな人と泣いているより別れて違う人生あるいてほしかったよ。