1 ようまま
下着って?
教えて下さい!一才になったばかりの子のмамаです!これからの季節の下着ってランニングだと思うんですけどまだあんよはできないので股下でとめるタイプの方がいいんですかね?
5 無名さん
うちは家では下着(下止めるタイプ)のみだよ 外行く時はその上にてぃ−シャツとズボンって感じだよ 下着ないと汗吸い取らないから下着は着せたほうが暑くないよ
6 無名さん
股下スナップだと真夏は暑いよ〜
7 よりちゃん
6さん、確かに!でもウエストから肌着がベロ〜ンって出てるのも貧乏臭くて‥
おなかも冷えそうだし。シャツペンダーが一番かな
でもプチバトーは薄手だし、ランニング型もあって洗濯にも強いし大ファンです
ベイビー!は意外に伸びやすかったかな。うちも7・8月以外は着せてますね
8 ようまま
みなさんご意見ありがとうございます!でもやっぱり半々で悩んじゃうなぁ(^^;)両方買えれば一番なんだけど予算が…よりちゃんさんも7,8月は下着着せないのですか?
9 無名さん
うちはランニングに寝る時腹巻き(^^;)
10 よりちゃん
7・8月は基本的には着せません。着替えを必ず持ち歩きます
でも丈の短いTシャツやタンクの時はキャミソール型のボディ(股つき肌着)を着せておなかが出るのを防ぎます
11 無名さん
シャツペンダーではなくサスペンダーですよ。
12 無名さん
キャミソール型の股付きなんてあるの?どこに売ってる?
13 よりちゃん
12番さん、キャミソール型のボディはプチバトーで作ってますよ!色もビビットなのからパステルまでたくさんあります。近くの百貨店になければ、『赤ちゃんのためにすぐ使う本』で通販してますよ
一枚
1800くらいかな?タンク型ボディで、二枚
2800などの値段帯です
11番さん、シャツペンダーはサスペンダーとは違います。サスペンダーはズボンやスカートに肩でつる物ですが、シャツペンダーはTシャツやタンクの裾から股をくぐって留める物です
11番さん、シャツペンダーはサスペンダーとは違います。サスペンダーはズボンやスカートに肩でつる物ですが、シャツペンダーはTシャツやタンクの裾から股をくぐって留める物です