1 めぐ

保育園ってぇ‥?

もぅすぐベビタンが産まれますっ旦那の給料じゃ生活が厳しぃので働くつもりデスぅ保育園って何ヵ月からイイんですかぁ??料金も教ぇて下さぃっっ☆★
4
自治体や法人によっても違うから安易にどれくらいとも言えないんじゃない?自分の近くの保育園とかに聞いてみたほうがいいよ★
5 無名さん
値段より空きがあるかのが問題だよ!同じマンションのママは空き待ち中で、無認可の一時間800のトコに預けて時給1300の英会話教室で働いてるよ!実質、時給500て事だよね。何の資格もない私ならタダ働きだよぅ
6 無名さん
ほんと保育園空きがない! 特に市営は。 妊娠中から申し込みってできるのかな?
7
できませんよ!無事に生まれてくるかどうかも保障されてないでしょう?
保育園入るときはたとえば住民票とか戸籍謄本とか赤ちゃんの名前が入ったものを提出しなければいけない保育園もあるし!
8 無名さん
住民票や戸籍謄本提出するんですか? うちの近所の保育園、1年待ちでした。 これって普通?
9
提出書類は保育園によって違いますからそういうところもあります!まだ生まれてないのに今から申請するのはおかしいでしょ
10 無名さん
私は上の子供が2歳児の時に母子家庭になり、働かなくては暮らしていけない状態で公立保育園が1ヵ月待ちで、再婚するまでは収入が低くて無料でした。再婚後は3万円近くて、最近は所得が減り、今2歳の下の子は約2万円です。
11 無名さん
あたしのとこは妊娠中でも申し込みできますよ!やっぱり保育所によって違うから直接聞いてみないとね
12 6デス
やっぱり保育園によって随分違うんですね。 ありがとうございます。