1 はちこ

うつぶせ寝

最近ウチの息子(6ヵ月)は、うつぶせ寝がマイブームな様で困ってますSIDSが心配で夜もオチオチ寝てられません。同じ悩みをお持ちのママ、良い対処法があったら教えてください。
4 無名さん
雑誌には、自分で寝返りが出来るようになったら窒息の心配はないって書いてあったよ!
うつぶせの方が安心して眠れるって子もいるみたいだから大丈夫ではないかな?
5 無名さん
ウチの子(2ヵ月です)は上向きで寝かせるとすぐグズるので1ヵ月になる前からうつぶせで寝かせてます生後2週間頃から首もしっかりしてて、自分で首を動かして寝心地のイイ向きとか探してます最初はスゴイ心配だったけど昼間寝てるのみててもちゃんと自分で息できるように頭動かしてます主さんのベビたんも首とかすわってると思いますし大丈夫じゃないですか? アドバイスになってなくてゴメンなさい
6 はちこ
みなさん色々ご意見下さってありがとうございますm(__)m うつぶせで気持ちよさそうに寝ているのを、わざわざひっくり返すのも何だかなぁと思っていました。でも『センサー』まであるとは…。
7 はちこ
ベビーグッズも知らないのがまだまだあるんだなぁと実感しました。
8 無名さん
顔を横向きにする事を教えてあげては家の子もそれで大丈夫だったよ
9 無名さん
うつぶせ寝は首がすわってしまえば枕や布団による窒息は少なくなりますが、SIDSのリスクは変わらず高いです。気をつけて見てあげて下さいね。。。
10 Dです
SIDSって枕とか布団で窒息する事じゃないんですか??主さんじゃないのに質問してゴメンなさい
11 無名さん
ちがうよ!!
SIDSは原因不明で赤ちゃんが突然しする事だよ。
主に原因として疑われているものに、うつぶせ寝・喫煙・温め過ぎなどがありますよ!
12 母子健康手帳副読本
SIDS=窒息などの事故ではなく眠ってる間に何の前ぶれもなく亡くなってしまう病気「うつぶせに寝かせることは、 あおむけに寝かせることに比べて3倍ほど発症の危険性が高い」て書いてあった