1 まあ

産後の体重と体型

産後2週間で7キロ落ちましたが、それ以降いっこうに痩せません!母乳のみで育ててるのでよく食べるしダイエットはできないからどうしたら体型、体重かわりますか?母乳だと痩せると言われますがぜんぜんダメです誰かいいアドバイスくださいまた産後腹筋などは、どれくらいたったらしていいのですか?
11
昨日、乳児検診に行ってきましたが、先生も少しなら問題ないと言ってましたよ。 あまり神経質にならなくてもいいと。
12 無名さん
やらないほうが念のため。くらいで上の方が言うように、あまり神経質になることはないそうですよ。
13 無名さん
妊娠前できた腹筋が、産後かなりキツクなりました。 やっぱり、筋力がかなり落ちてるのかな。。。
14 無名さん
↑私も思った!!妊娠前は50回くらいまでは結構余裕でできてたのに、今は30回するのも一苦労・・・。衰えたなぁ。
15 無名さん
腹筋がおとえるのは、子宮が大きくなってオナカの筋肉がのびたからとか聞いたときがありますよ
16 無名さん
病院で聞いたんだけど、出産した直後は腹筋が真中で二つに割れているんだって!
それがくっつくまで少し時間かかるんじゃないかな。
最初は寝ながら片方ずつ足あげたり、軽い運動からしたほうがいいみたいよ。
17 サヤカ
二つに割れてる?! すごいことになってるんだね。 びっくりです!
18 あき
産後1年半のママです。 未だにおなかの皮がたるたるです。 これはもう手遅れですよね。。。悲しい。
19 無名さん
私は母乳だけで育てたんだけど、妊娠中12kg増えて、17kg減った。でも、幼い頃からダンスで鍛えてた腹筋はなくなった(^^;次の子できるまでに徐々にでいいんじゃない?私、痩せすぎて食細くなったし。体にもがたきてる。