1 かちんこ

身元と口座名義が違うんです

彼氏の口座とかで違うんですが、どう思いますか?信用して取引しますか
15 無名さん
未成年でも口座はつくれます。未成年は親の承諾が必要だし、親の口座借りるなら自分の口座つくるのがいいんじゃない?信用されたいなら自分の口座つくるぐらいしないと!
16
代引き手数料250円かかって、お金を受け取るのが為替で100円、自分の口座に入金200〜300円って書いてあるけど、1万以下なら210円、1万以上なら340円ですよね。知らない人とか高いとかって言うからきちんと解ってほしい知らないくせに代引きでとか言うな
17 なな
てか私、一回
代引き手数料って100円ですよね?
とか言われたことある。
知ったかぶりってまじウザイし困りますよね・・・
18 無名さん
私は代引き手数料込で
送別1000円と書いていた品物を送れといわれたことあります。1000-250-100-送料でもうけなんて出ないし。まじむかつきました。
19 無名さん
わかる。代引きして欲しいなら金出せって感じですよね
20 なな
しかも一番最悪なのが、わざわざ送料ゃ代引き手数料算出した後に高いとか言うやつ。商品代金のことしか考えてないヤツとか頭ぬるい。
21 無名さん
ななさん超同感っ!!高いのは仕方ないじゃん!!って言いたくなる・・それでその後込みになりませんかぁ〜とかきいてくるんですよね!!先振りと為替ならそれでいいよっていったらサギじゃん!って言われてぬかせこのやろ〜って感じでした^^;)
22 なな
本当に知らないヤツ多すぎですよね。しかも安い商品に限って
代引きがいい
とか言ってくれちゃってんのっ。笑
で送料+手数料の合計の方が高くなったりとか・・・笑
23 無名さん
共感