1 どう思います?

フリマの支払いを郵便で…

フリマで取り引きが決まり、サイトには銀振りと書いているにも関わらず身元も交換したあとに、「支払いは郵便でいいですかぁ?」と言われたのですが、最近こういう方多いんですが、皆さんどう思いますか?私は断りましたが(事故などでトラブリたくないので)
2 奈美子
あたしもあるけど郵便で送るのは恐いし保障ないから心配だよね…
3 無名さん
郵便局でちゃんと現金書留にしてもらったら詐欺とかの心配もないんじゃない?あと、家電もちゃんとワンコしてもらったらいいんじゃないでしょうかね?
4 無名さん
お金を送るのはトラブルになるかもしれないよね法律でもダメだから届かないって言われれば調べようがないしね
5 主ですm(__)m
皆さん意見ありがとうございますm(__)mやっぱり取り引きで郵便は避けたほういいですよね!事故など怖いですし。その方からアド変えてまた同じような質問と取り引き成立後また支払いは郵便でいいですかと同じようにメールされ(断った後、数分後に)折り返しメールしようとしましたらアド変えられてましたauの携帯だったのですぐわかって、ひやかしならやめて欲しいです
6 無名さん
コチラが売り手なら保障はないという事をわからせて送らせたら?トラブルおきても責任はもたないと約束させて。
私もそんな郵便を無理強いする買い手にはそういって取引しました。成立はしましたが。