1 無名さん
違う物が。
以前取引したやつでGジャンって言ってたのにデニムのシャツみたいなのが送られてきました。返品したいって
してもシカトだし
詐欺って言うにも微妙かなと思って…。こういう場合どうしたらいいんでしょう
4 無名さん
売り手がそれをGジャンと思っているなら詐欺につながりにくいですよね。フリマのむずかしいところですね。
5 無名さん
私も最近そうゆうのありました。すごい困りますよね! 私の場合交換だったんですが、多少使用感とかいいながら毛玉だらけのテロテロ、しかも聞いたのと違ってました。しかも1つじゃないんです。普通売りに出すなら常識ある程度のもの出してほしいです。その事ゆったらひたすら謝るだけで、ほんと困ってます‥
6 主です
本当に嫌ですよね
普通の常識があれば毛玉付きとか出さないですよね
買ったデニムのやつのブランドのホームページ見たらまだのっててデニムJKと書いてあったんですよ
ででも何か言ってくれればいいんですが
7 無名さん
私も違う物というか、黒と白のスカート2枚買ったのですが、黒スカート1枚しか届かず‥新品・未使用で買ったのですが、新品には全然みえない物でした。しかもデザインも違っていて‥売り手に連絡しても返事がきません!これは詐欺ですよね!?
8 無名さん
代引きでしょうか?届いてお金を交してしまうと 中身を承諾した事になり・・・ちょっと難しいですね。詐欺扱いにしたいのならば、その場合被害届けをだすより、弁護士サンに相談をしてみてください3万円以上の場合ですが。上手く弁護士サンと相談して考えて見てください。残念ですが2万円以下ですと現実難しいです。2万円以下ですと個人で回収したほうが 弁護士費用もかからず\は取り返しやすいです。
9 無名さん
私はスーツを取引したら、振込み後少しづつ連絡が途絶えて、アドを変えられて家に電話してやっと送られて来た荷物がとても10代の子が出品してる様な代物でないスーツが届きました。着古された感じでしたし、オマケを入れてくれたのはいいですが、染みがついてるので、誰かにあげるにもあげれず困ってます。相変わらずケータイムシされてるし…。一応お礼言おうと思ってんだから、電話位出て欲しい。家電は家族に出させて居留守使うし。 ほんとは取り引き中でアド変えたり非常識だったんだから、名前出してやりたいけど、やめとく…はぁ〜。
10 私もあります
交換だったんですがこちらはスカートで相手はトレーナーだったんですが刺繍はやだったから事前にプリントですか?って聞いたらプリントってゆーから取引したのに見事にこれ刺繍?アップリケ?とゆーかって感じのが届きました。話と違うので連絡したらアドかわってたから家にかけたら親も娘は帰ってこないし、娘は娘、私は私って感じの親で、でも連絡とれないから家にかけたんですけどっていくら言っても娘の事は私には関係ないの一点張りでそれでも説明続けてやったら、てめーだまってきいとりゃー言いたいことばっか言いやがってっていわれましたよ
11 9番
ギャー
チョー非常識っっ

もうほんとやだよね!肩パットのデカイスーツもやだけど、アップリケもカナリヤダ!!10番さんの取引した人の親対応もカナリヤな感じですねっ
ほんとムカツク
私ダサボロ送られた事より、相手が一切電話にでなかった事が一番むかついた
結局悪い事してるって自分でわかってるから、電話でないんでしょ?逃げる位なら最初から取り引きするなよ!卑怯だよ!…まぁ相手がガキだったからしかたないかと半分諦め…
12 無名さん
サイズが違うと結局無駄になるから確かめたのに今日届いたらちがくて、おまけに夏ものってカキしてたのに平気で冬もの送ってくるバカ
よくこんなの売りに出すなぁってくらい(>_<)