1 (;_;)

聞いて下さい

詐欺した事もする気も無いのに詐欺師扱いされました(;_;) 相手は暴言メールを送った後メアド等変えたらしく私としてはそっちの方が怪しく思うのですが… しかも先振り限定だったし… でも決めつけられた方はとても不愉快です
2 あさみ
災難だったね(*_*)あたしも、同じ事あったよ剄。、思い出したけどあんた詐欺師だよね?信用できるわけねぇじゃんかよ。みたいなw来たし魔セったらあなたには売りませんゥって返したら、意味不明の暴言を入れてwきました雷コ迫っぽい感じだったけど無視したよ封ハに誰を出そうと関係無いしュそんな脅しのwしか出来ないような人の事ははやく忘れてしまった方がいいよ抱
3 無名さん
ってか、暴言のwとかきても、そんな常識ない奴にいいかえしても、ブラリスとかにフルネームでのせられそうでこわいからあたしゎきてもシカトだね・ってか最近マジ詐欺おおい
4 (;_;)
お返事ありがとうございます 私が買おうとしてたのですが売る側の人から言われたんです… 勝手に思われるのはいいのですがそれでブラリスに載せられたら何も知らない人に誤解されてしまうのが嫌で… まぁー気にしないで早く忘れる様にします
5 無名さん
もしや、その売主って本当に詐欺目的だった可能性大なのでは。詐欺師の方が疑われたら反対に切れる人多いから。そんなの暴言、気にしない方がいいですね。先振り限定なら買主は慎重になって当たり前だし、本当に詐欺するつもりない売主なら切れないでちゃんと対応してくれると思うよ。