1 郵便事故に遭われた方
大阪羽曳野市河原城
お金を振り込み、相手が定形外で発送したと言っていたのに一週間経過しても届きません。郵便局に調査してもらう事にしたのですが、調査で見つかった事がある方いますか?差出人が非協力的な態度なのでもしかすると元々発送されていないかもしれないんですがそこまでは調べようがありませんよね?相手は大阪羽曳野市の方なんですが連絡もほとんど無視されるし調べようが無く困っています。
15 これって詐欺だよ
郵便事故のふりする奴むかつくよね
しかも発送した方にゆうペール(だっけ?)800円分の切手が送られるんだよね
最悪
16 14え
14はやくしばいてー ちょっとしばかれてみたいかもぉ
17 主です!
実は私も前に売り手側で郵便事故に遭った事があるんです、その時は買い手さんにかなり疑われたので即追跡調査を依頼しました!その時は発送時の様子を細かく聞かれたのを覚えています。なので発送者さんが協力してもらえないと調査ができないのがわかるので、どうしたらいいか困っています。今わかるのは住所と携帯番号と郵便口座(振り込み控えもあり)です。
18 上の続き、主です!
郵便局に調査依頼は一応しましたが、発送時の情報がほとんどわからないので差出人に詳しく聞いてから連絡くれと言われました。その為に詳しく質問しましたが発送はポストで地元からではないですとかしか教えてくれません、仕事を理由に返事が来るのも二日後とかなので話が進まないんです。郵便局の方に電話番号を教える事に同意してもらえない為に私が直接質問しているのに…。電話番号を勝手に教えたら考えがあるとも言われるし、非協力的なのにそうゆう脅迫めいた事まで言われて本当に腹立たしいです。
19 無名さん
警察に相談しますって言ってみてはどうですか?それでも、教えてくれなければ、本当に相談すれば良いと思うよ。詐欺の疑いがあるのでとか言って。そういう人を甘やかして、他に被害者が出ないように主さん頑張って下さい。
20 無名さん
ぁたしも19さんの意見に賛成!!絶対あきらめちゃだめだょ!!早い方がいぃからとりぁぇず19さんのゆぅょぉな内容のメェルを送ってみてゎ?がんばれ!!
21 主です!
皆さんアドバイスありがとうございます!19さんの言われている様な事もメールしてみた事あります、そうしたら「定形外郵便の保証がない=郵便事故などに関する全ての責任を負わないとゆう事ですから、こちらに障る様な事をされたらこちらも考えがあります」と言われました。ですが今、法律関係の方に相談したりしていますので何とか解決まで頑張ります!もし郵便事故に遭われた事がある方や詐欺を捕まえた事がある方いましたら情報頂けると嬉しいです!
22 無名さん
法律では定形外でも 確実に発送した証明がないと、発送者の責任となりうるんです。 売り手が非協力的なのはおかしいから 主さんがんばってくださいね。
23 無名さん
主が下手に出てるから相手は ずにのってるんだよ!少し強気で警察や郵便局に行くって言ってみたら?考えがあるって脅し(脅迫)ですか?みたいな
やましい事がなかったら警察や郵便局に行っても問題ないですよね?っていうべき