情報ある方はご協力お願いします!
少額詐欺ですが、詐欺行為が許せないので謝罪、返金を求めてますが一向に謝罪はあっても返金はありません!(>_<)何度も連絡しましたが埒があかず何の進展もありません!
alba-rosa.girls@docomo.ne.jp
〒300-2707
茨城県結城郡石下町本石下208
中島 磨美
09055705425
0297422947
関東銀行 石下支店
普通 1019502
alba-rosa.girls@docomo.ne.jp
〒300-2707
茨城県結城郡石下町本石下208
中島 磨美
09055705425
0297422947
関東銀行 石下支店
普通 1019502
7 無名さん
少額って いくら詐欺られた?
8 主です
皆様、様々なご意見ありがとうございます。私も詐欺とは思いたくないので何度も手紙やハガキを書いたり等してみましたが何の連絡も無く、ドコモ指定に設定されている為、家族の携帯からメールした所、やっと返信頂き普通郵便で返金しますと言われたり色々ありましたが何とか振り込み先を伝え、振り込みの約束を致しましたが振り込みはありませんでした。
9 2・4です。
5さんへ→でも、それは、警察を通しての話でしょ?こうやって身元を公表するのも、警察を通してなら罪にはならないだろうけど、主さんの話だと警察には行っていないみたいだし。どうかと思います。
主さんへ→まずは、警察に行きますとかメールをしたら良いのではないでしょうか?既にしているのなら、本当に警察に行けば良いと思います。頑張って下さい。
主さんへ→まずは、警察に行きますとかメールをしたら良いのではないでしょうか?既にしているのなら、本当に警察に行けば良いと思います。頑張って下さい。
10 5です
警察には 身元公表していいか聞かなく 警察に被害届け出すだけて 公表する事は また話が違いますよ 聞いて見てくださいよ 私は知り合いいるけど 身元の公表は 話が違うって言ってますから
11 2・4・9です。
私が言いたいのは警察に公表して良いか聞いてからネットに公表した方が良いと言っているのではありません。5さんがニュースを例に出して言ったので9の様な言い方をしただけです。公表する前に警察に行けば良いと思うと言いたいのです。また、弁護士など無料で相談に乗ってくれる所があるのでそこに相談してからとか・・・。当事者のメールのやり取りだけで公表をするのは駄目ですね。あと、5さんは知り合いが居ると言いますが、私は法律の勉強をしています。
12 さ
さ
13 あ
他人ごとにいちいち第三者が言い合うことでもないでしょ、トピたてた人の解決に協力してあげたら?
14 無名さん
さぎるほうが悪い!!これくらいしなきゃさぎしはわかんないし主さんは苦しめられたんだから
15 セイヤ
ご意見ありがとうございます!アドは変えられ今はメールでの連絡は出来ません。
この様なトピに様々なご意見を下さり、そして励まして下さいましてありがとうございました!
自分なりに頑張ってみます!
この様なトピに様々なご意見を下さり、そして励まして下さいましてありがとうございました!
自分なりに頑張ってみます!