1 実名や住所の記載一切禁止って

↑に注意事項あるけど

名前や住所書かなきゃ分かんないじゃんブラリの意味ないしそれで人●侵害だとかゆーほうがおかしくない?
2 無名さん
それに詐欺師なんて虫食いする必要ないと思うけどなぁ超マナー悪い奴とか書かれるほうが悪いんだしさぁ〜虫食いしろだの全記載やめろだの文句いってる奴は自分が書かれてビビってるだけでしょ
3 無名さん
主頭弱ぃ ハァァ
4 無名さん
3→詐欺師?
5 無名さん
3正しいよ。詐欺られたからって身元だしたら詐欺られた方も悪くなるんだよ?
6 無名さん
詐欺られた時警察で確認したけど、被害者が詐欺師の身元書くのは合法だよ!二次被害を防ぐ為にも良い事だし、逆にどうして身元書くと自分も悪くなるなんてデマが流れてるのか不思議ですって言われたカンリニンから虫くい指定があるのは、身元が不特定多数に見られるのを放置したって事で、詐欺師に名誉棄損でうったえられる可能性があるからだって
7 無名さん
完全な詐欺ゎ名前公表すべきいたずらで名前晒したら罪になるけど詐欺って分かって被害届まで出してるのに放置してたら詐欺師の思う壷じゃない
8 6の言う事
正しいよ。詐欺師と分かって書くのは、最終的に合法です。