1 名無し
返金したのに!
取引きをし、ある事情があり発送が出来なくなり返金をしました。迷惑料で元の金額の10倍を返せと言われました。支払うべきなんですか?
2 無名さん
どういう理由で発送出来なくなったのかは分からないから何とも言えないけど、迷惑料は要らないと思うけど、振込手数料分くらいはプラスして返金したほうがいいんじゃないかな?あとはあなたが悪くて発送出来なかったのなら誠意を持って謝るくらいしかないと思います。
10倍ですか(苦笑)
そういう方たまに居るみたいですが、払う必要ありません。
と、いうか、法的にも払う義務は生じないハズです。
誠意を持って謝るだけですね;
そういう方たまに居るみたいですが、払う必要ありません。
と、いうか、法的にも払う義務は生じないハズです。
誠意を持って謝るだけですね;
4 無名さん
振込手数料以外、払う必要はまずありません!それは恐喝にあたりますので、何かまだ言われるのであれば、即警察に相談しましょう!
5 無名さん
私は売る約束してお金も振込んでもらったあと荷造りしようと思ったらどろぼうに入られたか、その品がなくなったことがあります。が、相手にはそんなうそみたいな話信じれないでしょう…売りたくなくなってうそいってるようにしか思ってもらえなかったと思います。もちろん返金しました
6 無名さん
必要以上に払う必要はないですよ。それに、ちゃんと返金する意思があるのにそれは恐喝ですよ。自信もってください♪