1 


お金ないなら我慢してょ!!
取引が決まって最後に今、お金なぃんで待って!って…最近そぉいぅ人多すぎますっ
そんな大きぃ金額でもなぃし、その時手持ちがナィならぁ我慢すればイィじゃんっ
それと値下げ×って書いてるのに何回もしつこく値下げを要求してくる人っ
こっちの希望してるだけのぉ金がナィならメールしてこなぃでっ
挙げ句の果てにはメール返さなぃし…もぉ売り手になるのはゥンザリです
11 ミント
ええ?それって詐欺る気まんまんじゃないですか
他の方にゆずった方がいいと思うんですけど
他の方にゆずった方がいいと思うんですけど
12 10さんへ
じゃあ質屋で買ってみなそんな値段で売ってくれないからと一回言ってみたらどうなったんだろぅ?とふと思いました(^^;質屋では安くしか買いとってくれないけど質屋が売りにだす時は高かったりするからねぇ
13 10です
結局取引はやめました。もう先振りしていたみたいで、連絡がないから知らずに待っていたら今日返○金してほしいと言われました。振り込んだとメールしたのに受信拒否されたからもう品物はいらないと…私は受信拒否したおぼえがないので訳がわからないまま相手に取引はやめたいと言われたのでそれに応じました
14 さち
禁止ワードって何?普通に書いてるのに書き込みできないんだけど
15 無名さん
私は前に4500円でうりに出していたら500円でかうと言う人がいました。なんか時期的におかしいとか、保障がないとかさんざん言われました…山○県ま○みさんあなたの事です
16 無名さん
買い手のカキコは希望価格はずいぶん安値だけど売り手は定価から+されてるか2〜3千円引きくらいだよね?この差はすごい。あとフリマだから売り手が値段決めれるし何も悪くないとは思うけど、使用してる服にかなり高値つけすぎ。他ブラならこんな事ありえないのにアルバの威力、魅力に圧巻だね!!
17 無名さん
私も売り手で出品していたら今雑誌のブランドオフ見たらあなたが出している値段が高いからやめますって。私もその雑誌あったから何ページに載ってますか?ときいたらシカト
雑誌で見付け出したら私のより高かったし
値下げの言いわけかな
雑誌のが安いと言うなら始めからそっちで買えばいいのに
18 無名さん
ですね。でも、使用品で使用感ありありの物を高値で売りつけるのはやめて欲しい。それなりの値段で出してるならまだ許せるけど・・
19 無名さん
aa