1 無名さん
サギられたかも(^_^;)
福岡の○上奈美って方から何か買われた&商談中って方いますか!?商品こないし連絡もない…こういう場合みなさんはどうしてますか?
9 主
昨日警察に相談して来ました。聞いてた住所&電話番号が合致したので自宅にかけました。本人ではなかったですが事の経緯を簡単に話すとその後連絡取れなかった本人から連絡きて上記の様な流れになりました。間違いなく送ったそうだけど「住所は?数人いたので覚えてない。携帯の受信が消えてしまって分からない」って(^_^;)
10 主
で、とにかく返金して下さいと伝えその様な流れになったのですが、さっき来たメールに「今(調べに)郵便局に来てます。郵便番号教えて下さい」って…これってどうなんでしょう(*_*)
11 無名さん
送っているのではないですか?私はフリマで仲良くなって手紙を交換している人が居るのですが、私が手紙を出しても中々届かなかったのですが、1週間位して届きました。相手の人も日曜日の夕方に出してもらったんですけど、まだ届いていません。お金が絡んでいないので嘘・サギはありえないし。最近定型外の郵便は少し日にちがかかるみたいです。調べてくれたり、住所・電話番号が一致したんだったら逃げる可能性は無いと思いますが・・・?
12 主
何か、「調べて貰ったけど月曜(7日)着です」って…先月の28日に出してるのにそんなにかかるものなのでしょうか…昨日のメールでは「金に出したから土日挟んで月曜出扱いだから明日の午前中(4日の午前)まで待って」って言われてました。郵便物、土日は全く動かず休み?月曜扱いになるの?もしかしたら今日になって発送したのかなぁ(-_-)
13 主
結局、何故だか月曜着みたい…曰く付きの品だからキャンセル可か尋ねたら「受け取って下さい」だって(^_^;)もしかして今日出したのかと思って「先月投函したのなら消印はその日か翌日ですよね」と言ったら「消印の事まで言われて気がひけた・届いた旨の連絡は結構です」だって。何かおかしくないですか?こちらはちゃんと先振りって約束守ったのに…相手の言葉を信用して待ってた物が届かないから突っ込んだ確認をしたのに何か逆ギレみたいな返し…売買は売る方が上の立場なのでしょうか…?
14 無名さん
定形外は補償がないから万が一郵便事故等で着かなくても文句は言えないです。トラブルを避けたいのなら交渉時にゆうパックや配達記録付きなど補償のあるものにしないとね。第一定形外は追跡できないと思います。もしサギられたのなら今までのやり取りの履歴を全部保存していないと警察も相手にしてくれません。
15 無名さん
28日に発送してまだ届かないなんてありえないでしょ。ちちなみに土曜日は郵便物きますよ。
16 主
色んなご意見ありがとうございます。小さな品物で送料込みの値段だったので、相手の負担を考え少しでも送料を安く…と郵便にしました(>_<)今日返金してくれる筈だったのに「月曜には着くので受け取って下さい。届いた旨の連絡はいりません。もう終わりにして下さい」って…結局返金無しで再度届くのを待つ事に…なんだかなぁ〜。どう思います?あ。メール内容は全部保存してるので大丈夫です(^_^)v
17 主
本日七日月曜日、やっと商品の方届いたのですが…消印はやっぱり先月の28日なんかではなく今月の1日のものでした…商品の状態・梱包は…コメントを控えさせて頂きたいくらいの程度でした(-_-#)