1 りえこ
女性 29歳 徳島

5つ目続き

いっぱいになってたので新しくスレたてさせてもらいます。うんさん、謝らなくていいですよ♪あんな風に言われたら感情的になるのもわかります。現実主義さんは、うんさんやしんの介さんに異常性を感じるって、あなたのしていることは異常ではないですか?暴言、何度も吐いたり、ひろさんがおっしゃった言葉私も返します。くどすぎますから。あなたが肉を食べる食べないは関係ありませんし、私の肉を食べる食べないもあなたには関係ないことです。人それぞれ価値観は違うと思います。猫マルさんは肉を食べるみたいですが私は猫マルさんのように話しがちゃんとできる人ならわかりますけど荒らしみたいなことする人とは話すまでもないと思ってます。
(F901iS/FOMA)
77 うん
それに人様に対し‥
命の尊さや物の有り難みを秋さんが教えたいと偉そうに言わなくても、皆様おわかりですよ。
たった数匹の猫の命救えないくせに管理と言い繕い、殺す秋さんに誰も何も教えて等と言ってはいない。
貴方って前から自分は他者に比べ物知りだとか知的だみたく勘違いしてる発言多々ありますがいい加減見苦しい。私は何一つ秋さんに教わったり、なるほどぉと思った事ないですし、皆様もそうじゃないですかね。猫マルさんくらい物知りで知的な方なら、納得しますけど。てか知的な方は貴方みたいな高飛車な物言いされませんしね
(N901iS/FOMA)
78
はぁ〜魔邪風セイセイセイセイ、オイオイ誰が環境保全活動してるって、勘違いしすぎもここまで来ると唖然とするしかないじゃないか。うんさんへ、それ名無さんの発言だよ。スレの内容をよく読もうね。
(W22SA/au)
79 しんの介
うんさんこんばんは(^^)
環境うんぬんオール電化うんぬんと言ってたのは『現実主義者』と名乗ってた荒らし君だったと思います(^^;)
秋さんは何も活動しているような事は言っていませんが、唯一活動しているとしたら野良猫狩り活動ですかね……
(F901iC/FOMA)
80 しんの介
あくまでこの意見は私個人の思いであって他の方々に強要したり同意を求めたりはしていませんので反論されてもお応えいたしません。こんな奴もいるんだなぁ〜くらいにお読み下さい。


私としては、同じ赤い血の通った動物を差別して、保健所に連れて行けば殺されるのを知っていながら捕獲し連れて行った人が差別うんぬんを語るのは理解に苦しみます。と言うか理解できません

人間には計画を立て現在の状況を見極め、それに見合った判断をし行動をする知恵があります。何十年も他国から支援を受けながら状況判断も出来ず改善も出来ないで今だまともな食事も出来ないでいるのに子作りだけは盛んに行い他国へ援助を求め続けているなんて異常とも言える状態です。命の重さや価値は同じです、だからこそ不幸にも幼くして尊い命が消えるような事がないように現状が改善されるまで支援や援助した国々によっての管理が必要だと思います。
過去に人権保護団体が性病や幼くして亡くなる不幸な命をなくす為にコンドームを普及させようと使い方を教え大量のコンドーム援助をしましたが理解されず普及しませんでした。そんな経緯を考えると場合によっては人間であろうと不妊や去勢手術も必要かと思います
(F901iC/FOMA)
うんさんへ(^_^)v
お帰りなさい。思っていたよりも早かったので嬉しいです。
そういえば、まなさんトピの47でレス頂いていたのをしばらく気がつきませんでした。論争が白熱し、いつの間にかあのトピが下のほうに落ちて行ってしまったので(笑)。ただ、こういうサイトでブログ立ち上げるならいいのですが、一般のブログや政治系サイトで開くと荒らしが酷くてできたものではないです(苦笑)。ここの今のこんな程度の荒れ方の比ではないですから。私が大学生だった約20年前はどちらかというと右翼が寛容で左翼が譲らなかったのですが、今は何か逆になっているようですね。右翼のほうが柔軟性寛容性に欠け攻撃的で過激です。だから私はあちらでは意見投稿だけにしてブログは開いていません。
あと、秋さんトピの中でうんさんが廉ちゃんさんに宛てたレス37の後段部分「でもある程度割り切りと強さがないと〜割り切ることや強さが必要だと感じました」という意見、よくわかりますしとても共感しました。現実問題、反戦や平和を守るためには抵抗する武力も不可欠ですからね。野良猫に狩猟犬をけしかけるなどして虐待している無法者に対しては、強さがないとやめさせられませんからね(`o´)
また色々お話しましょう(^O^)
(EZ)
82 うん
猫マルさん、ただいまです(*^_^*)そうなんですか。荒らしもいますもんね。。強さと割りきりは…そうなんですよね。猫マルさん仰る事もだし、私なんかだと里親探し等していて人間関係等含め自分自身疲れてしまったりした時ありましたが(保護したり主体になった人間が途中で投げ出したり等など色々あり)当たり前ですが何が一番かを(犬猫がよい里親の元にいく事)心で繰り返し、言い方悪いですが他の事は割り切ったりしました。署名活動の際も色々ありつくづく強さや割り切れる気持ちがなけれ動物救えないんだなと自覚したんです。そんな事ありレスしました。でも単に私が元々弱かったり気にしたり過ぎの人間としてできてない部分あったからでしょうけどm(__)m
猫マルさんみたいに強く、本当の意味での大人になりたい。では、ありがとうございました。 又勉強させて下さい。今後も宜しくお願いします(^_^)/~
(N901iS/FOMA)
83 うん
しんの介さん、ありがとうございました。私大ボケでした(*_*)恥ずかしい(>_<)秋さん、ごめんなさい。
環境保護活動は貴方ではなかった。失礼しました。
申し訳ないですが、その部分のけて読んで答えて下さればと思います。
(N901iS/FOMA)