1 くろ
男性 千葉

動物愛護について

私は動物愛護にあまり興味がありません。コミュニケーションがとれる生き物ほど可哀想と感じやすいですが、コミュニケーションがとれない生き物はもっとひどい仕打ちを受けているからです。雑草と言われる生物を大切にする人間や先生を知りません、生態系の中の重要な生き物なのに人間の意識一つです。命を少しでも守るとしてもこれは人が人間をやめないかぎり変わらないでしょう、私はちゃんと理解して確信犯で生きていきたいと思ってます。
いろんな人の考え方、捕らえ方を知りたいです

無知な私にいろんな事を教えてくださいm(_ _)m
(W11K/au)
ふぅー………ここも最近荒れてきたねぇ(溜め息)。

末期的症状だよ。一言言えば保護の行き過ぎは問題があるが、愛そのものに行き過ぎはない。人間に対しても動物に対しても愛は素晴らしいことだよ。

愛の行き過ぎが問題なんじゃない。○本○鳥の会とかに象徴されるが、口先だけの愛、必要以上に理論化された愛が問題なんじゃないかな?

動物愛護には矛盾が付き物さ。しかし、虐待したり必要のない動物殺傷行為はもっと矛盾が生じる。

日本で言われている動物愛護は、正確厳密に言えば愛ではなく、飼い主の自己満足、そして本来は人間の愛によって満たされなければいけない心の空白を特定の動物に埋めてもらうことを期待しているのだろう。現代の日本人が犬や猫に人間並みの名前を付け、葬式も墓参りも人間並みにするのも、動物を擬人化しているからだ。そこにこそ人間の本当の哀しさがあるんだよ。

しかし、また、誰にもそれを批判する資格もないんじゃないかな…。それを批判することほどナンセンスで無粋の極めつけはないし、哀しいことはない。人間なんて皆弱く佩かない存在だよ。2ch辺りで動物虐待を正当化している人たちはその最たるものだと思う。彼らが批判している行き過ぎた動物愛護主義者(正確に動物愛護ではなく動物擬人化主義者)と実は根の部分でかなり近いものがある。

履き違えた愛護。一方では虐待・虐殺行為の正当化。なぜ日本人はこうも極端でヒステリックなんだろう?
(A5511T/au)
レス62。

PCを持っている人なら、PCを使うのが本来はフツウだよ。金かからないし。
先日、PCを使っている数人のHNを同一人物と推測したのは、PCを使っていることだけを根拠にしたわけではなく、むしろ文体に特有のクセがあるのを洞察したからだ。ちなみに、このサイトはログイン式ではないからネットカフェに行けば誰でも自由な名前で書き込みできる。
私が毎回アドレスを入れて書き込みしているのも、そういう事情に対しての意味もあるわけ。
(A5511T/au)
65 無名さん
昨日俺んちの猫が殺された許さねえ俺がそこんちの猫今から同じように殺すついでに飼い主もやるぞ
(PC)
66 うん
荒らし増えましたね。。
65は他トピでも同じ事言ってるけど、そんな事わざわざここで言わなくていいですよ。
(N901iS/FOMA)
67 なななし
動物への愛は必要ですが愛護は必要ありまぜん
(PC)
68 うん
67、貴方の愛とは?
愛護は必要ないとは
貴方の愛護の定義は?
貴方はどんな愛を動物に見せてるんですか?
(N901iS/FOMA)
レス67。なななしさんに問う。

なななしさんが♂か♀か知らないけど、なななしさんの家族や友人や恋人がもしもなななしさんの目の前で誰かに暴行されていたら守らないで黙って見物しているかい?
愛する対象を実際に護ることをしないで「愛している」と口先だけで言えるかい?
(A5511T/au)