1 二ィ助

寝れない

ダィェットはじめてから心臓バクAして寝れないんですケド…
どぅしたら眠れますか?
教ぇて下さぃ
14
ビタミン系のサプリないとダィェット中ぢゃなくても体つったりニキビできたり肌乾燥したりするんでやめれませんが昨日皆さん言われるよう少し量を減らしてみました(いつも別に摂取量以上とってる訳ではありません)
が・やっぱり寝れずダメでした
皆様色んな事教ぇて下さりぁりがとぅです
相変らず眠れない訳ですがサプリの知識増えてありがたいです

枕も布団も今までそれで寝れてたから大丈夫だと思うんですがウーム
15 無名さん
不眠症かもねもし抵抗がなかったら、神経科に行くことをオススメします
私も今不眠症で通院してるけど、睡眠薬貰えばぐっすり改善してきたら徐々に薬を弱めてもらえば、薬ナシでも眠れるようになりますよ
16
眠れるぉ薬はあるんですょけど最後の手段としてとっておきました
今日はもう精神的にやばいので飲む事にします

今日お腹空きすぎて5時に朝ご飯ヨーグルトたべたら(いつもは7時)吐きそうになりました

5日で3`減ったのが原因でしょうか(T_T)
17 無名さん
ビタミンEが血行をよくするらしいからかも?
18 P
なんか意味わかんないこと書いちゃった;
そうとうむりしちゃったっぽぃね。アロマとかたまねぎとか置いたりしてとりあえず自分なりにリラックスするようにしてみてね
19
毎日どんな食事してるんですか?なんか食事に問題があるような気がしてきました(∋▲∈;)
20
17さん
やっぱりリラックスが一番いいですょね今度アロマとクラシックでも聞いて落ち着けるよう頑張ってみます

3さん
私の食生活は
朝:ヨーグルト小さいカップ1個・苦しい時はオールブラン10c
昼:食べないorもずく
夜:お母さんの作ったものの野菜を少量

後・水ゃお茶大量に飲む
こんな感じです
(〃∇〃)
21
リラックスとかの問題じゃなく、食事を見なおして下さい!!栄養不足じゃ運動しても効率的に脂肪を燃焼できないし、リバウンドしやすくなって、痩せにくい体質になっちゃうよ!最低でも1日1食は炭水化物や蛋白質を摂って!
22 無名さん
栄養の偏りですでに痩せにくい体になってるね。