1

ツアー

ツアーなんて回って良いことあんの?
42
家賃が高いライブハウス

それに伴いノルマを課すハコ

必死でチケットをさばくバンド

知り合いや友達から見放される

実力無ければ趣味でやるのもしんどくなる
43
今までの企画者の待遇面で良かった事、悪かった事教えてよ
44
某地方に行った時、帰りに交通費をもらった。封筒でもらったんだけど、あとで開けたら5000円だった。
別にそんな交通費が欲しくてやってる訳じゃないけどさ…
45 44のあ
ツアーっていうかわからないけど、車で4〜5時間かかる所までライブ呼ばれて行ったら企画者がいなかった(電話は繋がったらしい)。とりあえずバンドは揃ったしライブ始まったけど、最後まで企画者が現れずに箱代を各バンドが立て替えるという事件もあった。
10年ぐらい前の話だけどね。
46 44のあ
思い出したらまだまだある(笑)
名古屋あたりでレーベルやってるって人から連絡来て、今度そのレーベル主催でライブやるから出ない?と誘われた。うまくいけばコンピに入れてやるって。
で会場がなぜか馬場のフェイスだった。
近いからいいやとOKの返事を出したらノルマが2000x20の4万円。若かった自分たちは高いな〜と思いながらもレーベル主催だしな、と当日。会場入りしたらまず全バンドノルマ徴収。ちなみに6バンド。ジャンルもバラバラ。女ボーカルのスカバンドとかいた。
でライブ始まると速攻企画者逃亡。ちなみにフェイスの箱代は14万ぐらいだったらしい。すごい商売もあるもんだと思ったね。
47
誘う方って日程、場所、対バンの事は先に言うのにノルマやスタッフ、ゲストの有無はなぜか返事をした後が多い気がする。ノルマをかぶってでも出演したい企画だってあるのに…あたかも無いように誘ってOKした後に言われると…がっかりする。
48
47
それって地元でのライブ?地方に呼ばれてノルマってほとんどなくね?