1 ばか
靖国問題
今、やしきたかじんの番組で靖国問題やってる。中国人ってバカ。中国人100人くらい?と日本の政治評論家が討論してる。中国は靖国にA級せんぱんが纏られてるから反対してるけど、B級C級との違いも知らない。むしろ、意味もしらない。最終的にはそんなの関係ないとか言い出す始末。結局誰かがいった事に便乗して騒いでるだけじゃん。そうとうむかつきました。
76 猿
侍さん、確かに私の考えは甘いでしょう。私も中、韓の人達は本当に勝手な事ばかり言っているようにしか聞こえません。しかし、お互いこれから先、ずっと突っぱねあっていても、どっちもただの言い訳しかできないガキと一緒のように思います。それよりはまず和解の入口をこちら側からでも探してみるのもいいのではないでしょうか?例えばここの人達なら音楽とか。なにか反論があれば聞きたいです。私も周りにこうゆうはなしが出来ないので、自分の考えが話せる場が出来てうれしいです。
77 ハゲ男
>>76
音楽と政治は別でしょう。
日中、日韓の関係が変わる事はこれから当分先はないでしょう。
どこの国も結局国益が優先です。
一個人間の和解や友情が生まれたとしても、
国という概念に関してはまた別の次元のような気がします。
音楽と政治は別でしょう。
日中、日韓の関係が変わる事はこれから当分先はないでしょう。
どこの国も結局国益が優先です。
一個人間の和解や友情が生まれたとしても、
国という概念に関してはまた別の次元のような気がします。
78 猿
ハゲ男さん、そうやって諦めてはいけないですよ。確かに現段階では無理ですよ。しかし、だからこそ、私達の世代から変えてやるって気持ちが大切なんじゃないですか?これかもずっとあたりさわりなく、次の奴が次の奴がと言っていたら本当にこの国は自滅しそうな気がします。どっかの時代でだれかが傷を負わなければいけないと思います。その傷がいつか報われるのなら私達はその道を選ぶべきではないでしょうか?綺麗ですかね?
80 侍
猿さん。
その入り口を探すのを、チョンやチャンは、待ってるのです。
そして、理由を付け付け込んでくるのです。
分かってるとは、思いますが、支那にしろ火病国にしろ、洗脳されています。
自分の都合のいいようにしか、とらえられません。
仲良くすると言うのが、無理な国なのです。
我が日本国も、日本人も、今こそはっきり言うべきだと、思うのです。
いがみあったと、いっても文句を言うのは、常にあちらの国です。
>私たちがその道を選ぶべきではないでしょうか? >傷を負わなければ・・
この発言をみて、すいませんが、まったく共感出来ませんでした。
猿さんが、言うようにしたいのなら、日本や日本人が、一歩譲りながらの無理した付き合いですか?
その入り口を探すのを、チョンやチャンは、待ってるのです。
そして、理由を付け付け込んでくるのです。
分かってるとは、思いますが、支那にしろ火病国にしろ、洗脳されています。
自分の都合のいいようにしか、とらえられません。
仲良くすると言うのが、無理な国なのです。
我が日本国も、日本人も、今こそはっきり言うべきだと、思うのです。
いがみあったと、いっても文句を言うのは、常にあちらの国です。
>私たちがその道を選ぶべきではないでしょうか? >傷を負わなければ・・
この発言をみて、すいませんが、まったく共感出来ませんでした。
猿さんが、言うようにしたいのなら、日本や日本人が、一歩譲りながらの無理した付き合いですか?
81 猿
侍さんの意見を見てしばらく考えてみました。やはり私も自分で甘いなと痛感しました。わたしも一歩譲りの付き合いはもうすべきではないと思いました。日本が、中国や韓国にどれだけの支援をしているか、また、アジア近隣諸国に対しても相当の支援をおこなっています。そういったことから、世界に対してもっと強くでて発言力を、と思いました。この事はやはり安保理の常任理事国入りに関係してくるのでしょうか?あ、話しはそれますが、アメリカは日本の常任理事国入りに賛成ですが、拒否権は持たせないと言っているのですか?やはり日本はまだ恐れられているのでしょうか?話しがそれてしまってすみません。