1 ゲスです

昨日の

アンチ行った人いる?どうでした?
94 うは
たしかにとるにしてもできるだけ安くすべきだね!
っていうか>>93は二万以上とられたバンドのメンバー?w
95 93
そうそう。とられたバンドのメンバー(笑)
友達のバンドも結構取られたって聞いた。横浜かどっかで3万近く取られた挙げ句、客6人しかいなかったってさ。最初からノルマで儲けるつもりだったみたいだね。
96 93
ちなみにハードコア界よりメロコア界の方がひどい。バンドが完全に食い物にされてる。友達が『マキシマムザホルモンとやらしてやる』って企画誘われて出たんだけど、ノルマが40000円なのね。ハコ代14万の所で9バンド出てマキシマムだけノルマ無しでほかの8バンドから金集めてライブ終わる前に企画者帰ったらしい。出演者もライブハウス側も訳わかんなくてグダグダだったらしいからね。
97 ていうか
遠い県外バンドや、ノルマつけなくても名前で集客できるバンドはノルマ無くてもいいけど、都内、県内のバンドならノルマは当たり前だよ
2万とか3万とか

1000円のチケット2、30枚分だよ
しかも、メンバー5人なら、たった一人あたり4〜6枚じゃん
チケットの値段が高ければそれだけ裁く枚数も少ないし

ノルマを取るって言い方はおかしい。
上のバンドの方は、3万払って客6人って、結局自分達がチケットも売れないショボいバンドって言いふらしてるのと一緒じゃん

よくなろうとがんばってるバンドはみんな必死にチケット売ってるよ

みんな現状知ら無さすぎ、ノルマとか普通だから
98
93さんは出演断ればよかったんじゃないの?でも2万ならブッキングと同じくらい?箱にもよるけど。
東京の若手ってなんていうバンドすか??
99 93
は?バカじゃねえの?企画に呼ばれて出るバンドがチケ頑張って売り捌く訳ねえだろ。知らねえのに言うなよ。
100 かわぐち
カルサリとサンドがベイホールきたときノルマは1バンド6万だったとか。